- 鳥取
- 米子
- グルメ
- おひとり様
- 子ども
- ココビトの綴り
米子に新オープン!オムライス専門店「キッチンぷらすダンデライオン」
令和6年7月23日、米子市熊党にオムライス専門店の「キッチンぷらすダンデライオン」がオープンしました!
子どもたちが大好きなオムライス♩なので一緒に食べに行ってきました♩
ダンデライオンさんのオムライスは、卵をふんだんに使ったふわとろなたまごが特徴で、地産地消にこだわり、季節に合わせて変わるメニューも魅力です。
テイクアウトも可能となって…
©2023山陰まんなか観光局
米子に新オープン!オムライス専門店「キッチンぷらすダンデライオン」
令和6年7月23日、米子市熊党にオムライス専門店の「キッチンぷらすダンデライオン」がオープンしました!
子どもたちが大好きなオムライス♩なので一緒に食べに行ってきました♩
ダンデライオンさんのオムライスは、卵をふんだんに使ったふわとろなたまごが特徴で、地産地消にこだわり、季節に合わせて変わるメニューも魅力です。
テイクアウトも可能となって…
着物姿で旅をより華やかに。「出雲大社レンタルKIMONO ご縁スタイル」
綺麗で華やかな“着物”ですが、自分が着るにはどこか敷居が高いと感じませんか?
実は、気軽に着物をレンタルできて着付けやヘアメイクもしてくれる、手ぶらで行って数十分後には素敵な着物姿になれるお店があるんです。
今回は島根県出雲市にある着物レンタルのお店『出雲大社レンタルKIMONO ご縁スタイル』さんで華やかに変身し…
フォトジェニックな観光スポットを歩く
ここは出雲平野で有名な地主であった江角家の屋敷や出雲流庭園、かつての松江藩主である松平不昧公(ふまいこう)が愛用した茶室などが移設・保存されている、歴史情緒に溢れたスポットです。
一足踏み入れるとたちまち数百年前にタイムスリップできるので、着物との相性は抜群。どこを歩いていても絵になります。
また、美術品や工芸品を展示する企画展示室や、出雲そばの名店も敷地内にあり、見どころたくさんの施設となっており…
カエル好きの聖地!?リアルなフィギュアを作り続ける「カエル工房」
自然豊かな大山山麓に、可愛らしいキノコやカエルをモチーフにしたハンドメイドショップがあるのをご存じでしょうか?
今回は、植田正治写真美術館からすぐ近くの場所にあり、鳥取が誇るリアルなフィギュアの世界に入りこむことができる「カエル工房」さんを紹介いたします!
店内はリアルなカエルを中心とした両生類、爬虫類などのフィギュア、アクセサリーが豊富に…
「沢田ベース」で大山の絶景を眺めながら「牛骨ラーメン」はいかが?
中国山地の最高峰で、日本の百名山に選ばれている「大山」。
そんな大山の麓に、2023年春、リゾート気分を味わいながらアウトドア体験ができるグランピング型のキャンプ場が誕生したのをご存知でしょうか。
施設の名前は「大山リゾート 沢田ベース」。
キャンプに必要な設備が整っているので、道具を持っていく必要もなく、手ぶらでOK!しかもテントは常設されているので、自分でテントを立てる必要もありません。まさに至れり尽くせりですよね。
BBQをしたり、夜には星空観察をしたりと、気軽に楽しめるスポットとしてアウトドアユーザーに人気なのですが、実は施設の中で食事が楽しめるエリアがあり…
飴色の宝石に染まる里山「まるはたほし柿」
「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」
誰もが一度は耳にしたことがある俳句ではないでしょうか?
「柿」は秋の季語で多くの俳句に使われていますが、晩秋になると飴色に染まる里山が東出雲町にあるのをご存じでしょうか?
今回は、秋の風物詩となって…
天国の大切な人に手紙を「黄泉比良坂(よもつひらさか)」
天国のあの人に気持ちを伝えたいと思ったことはありませんか?
出雲地方には、古事記に記された神話に登場する「死者の国と現世との境目」とされる場所があるんです。なんでもそこには故人に宛てた手紙を出す事ができる「天国へのポスト」なるものがあるそうな…
夕日の光を美しく反射するステンドグラス風のカラフルな建物が見えてきました。ここが幻のカフェです。
夕日が美しい日のみ営業となり、宍道湖夕日指数50以上を目安に営業されます。
※天候によっては夕日指数に関係なく営業を見合わせられることもあるので注意が必要で…
島根県立美術館の中を抜け宍道湖側に出ると、12匹のうさぎに出会います。
この「宍道湖うさぎ」はオブジェかと思いきや美術館の野外彫刻作品になっているそうです。
前から2番目のうさぎは「西を向きながらなでると願いが叶う」と言われており…
大山で自然の恵みをいただく「美食倶楽部 Gibier人 櫻川」
米子市にあった日本料理「四季彩々 櫻川」が7月に大山町に移転&リニューアルオープンしたということで、行ってきました!
新しいお店のお名前は「美食倶楽部 Gibier人(ジビエびと) 櫻川」。
大自然に囲まれながら、余計な調味料を使わず地元産の食材そのものを活かせるよう大切に作られた料理を味わえるので、自然の恵みを五感で味わうことができます。
新しい店名に「Gibier」がついているように、猟師でもあるオーナーさんが厳選したジビエメニューも食べることも…
手しごとの素晴らしさを感じる「おかや木芸」
出雲市斐川町にある、樹齢200年の希少銘木の黒柿を専門に扱う珍しいショップをご存じでしょうか!?
今回紹介する「おかや木芸」では黒柿で文具、器、カトラリー、茶道具、家具などを手作業で製作・販売しています。
場所は出雲空港より車で約10分。山陰自動車道斐川 I Cから5分!
茶聖と呼ばれた松江藩7代藩主松平治郷(不昧公)のお膝元とあって、茶道具が非常に豊…
そば粉でつくる創作スイーツ。蕎麦屋の中の喫茶「ききょうCafe」
蕎麦を「料理」としてだけではなく、「スイーツ」で楽しむのはいかがでしょうか?
まさに“蕎麦”の魅力は無限大です。
素敵なお店を見つけてきましたので早速ご紹介しますね。
私が訪れたのは、伯耆町にある蕎麦店「蕎麦処桔梗」内にこの春オープンした喫茶「ききょうCafe」。
蕎麦粉を使ったガレットとスイーツの…
うどんもスイーツもめちゃ美味しい!!丘の上の「安菜蔵」
うどんが食べたい時はここ!
お洒落で美味しいうどんで定評のある「安菜蔵」を紹介したいと思います。
厳選した小麦をブレンドしたもちもちの生地や、化学調味料を一切使わない天然出汁で作られた、こだわりのうどんを食べることができます。
うどんはもちろんスイーツも大好評で、スイーツ目当てに行く人も多数で…
たくさんの神様に会える「佐太神社」
秋になると神々が集まるという出雲地方では、この地特有の呼称である神在月(かみありづき:旧暦10月)に向けて、出雲大社を始めとした様々な神社で神様を迎える準備が始まり、地域全体が活気づいてきます。
出雲地方には古くから存在する神社がたくさんありますが、今回は、社殿が「三殿並立(さんでんへいりつ)」している特徴的な神社、島根県松江市の「佐太神社」を…
お山の中でいただく最高の朝ごはん「朔ト梟」
8月のとある日、友達に誘われて山の中にあるカフェに行ってきました。
山の中に自然に溶け込んだ素敵なカフェ「朔ト梟 (ついたちとふくろう)」です。
出雲市内より奥深い山の中に車を走らせること約20分。カフェに向かう道中の田園風景にも癒されます。
駐車場につき車から降りると、澄んだ空気と緑あふれる山々を目の前に、自然と深呼吸…
大山のブナ林で味わう至福の料理屋「こだちしいたけ園」
標高700メートル。ブナ林に囲まれた大山の観光道路の先にある「こだちしいたけ園」をご存じでしょうか?
こちらでは、旨味たっぷりな肉厚で美味しい「原木栽培」のしいたけや、新鮮なイワナやニジマスを味わうことができます。
現在は予約制になっているので事前予約は必須。レストランは森の中にあり…
個性豊かな“唯一無二の”植物に出会える癒しカフェ 「Collect Base.str」
皆さんにとってカフェはどんな存在ですか?
おしゃべりをする場所、気分転換をする場所など、いろいろな楽しみ方ができますよね。
先日出雲市に出掛けていたら、素敵なお店を見つけました。早速ご紹介します。
私が訪れたのは2024年8月4日にオープンした「Collect Base.str」。
塊根植物や観葉植物、盆栽などの展示や販売、そしてレンタルも行うプラント…
歴史ある蔵で楽しむコーヒー「珈琲舎en」
今回はコーヒー好きの私がオススメする、米子で本格的なコーヒーをいただけるお店のひとつ「珈琲舎en」さんをご紹介したいと思います。
米子市法勝寺町の元町商店街近くにある、100年以上の歴史を持つ「善五郎」という蔵にお店はあります。
蔵の趣きを残しながら改装された店内はとても落ち着く空間で、日替わりのケーキや軽食を珈琲と一緒に食べながら…
たくさんの魚をじっくり観察「海とくらしの史料館」
魚って美味しいですよね。
お刺身、煮つけ、焼き魚、お寿司など特に舌で楽しむことが多い魚ですが、たまにはじっくりとディテールを観察するのはいかがでしょうか?
というわけで、魚のはく製が多数展示してある、鳥取県境港市の「海とくらしの史料館」をご紹介いたします。
海とくらしの史料館は明治時代に建てられた酒蔵を改修し…
ワンちゃんもOK!あなただけのランチでおもてなし「café 結you」
フレンチやイタリアンでコース料理を予約する際、「苦手な食材やアレルギーなどはありますか?」と聞いてくださることがあります。
苦手な食材などをヒアリングした上で、シェフが料理を用意してくれるのはありがたいですよね。
でもそれは“ちょっと贅沢なお料理”をいただく場合がほとんど。
もう少し手頃なお値段で、そんなサービスのあるランチがあれば嬉しいですよね。
例えばカフェのランチとか……。
そんなことを思っていたのですが、とうとう私は見つけてきました…
暑い夏にイチオシ!天然クーラー!「八雲風穴」
毎日うだるような暑さで体が悲鳴をあげていませんか?こんな暑い日が続く今の時期に超おすすめの場所があるんです。
今回は、天然クーラーとも言われる「八雲風穴」についてご紹介します。
「八雲風穴」へのアクセスはJR出雲市駅から車で約40分。山間部にあるので道幅がやや狭く…
片江港から行く!ジオガイドと巡る、日本海絶景カヤックツアー!
透き通った美しいビーチまで歩いて1分で行ける、オレンジ色の石州瓦屋根がトレードマークの「かたゑ庵」をご存じでしょうか?
今回は松江市美保関町片江にある築100年の古民家を改装した、楽しく過ごせる穴場スポットを紹介します。
ここ「かたゑ庵」は大人の秘密基地のようなゲストハウスで…
夏休みにおすすめ「大山まきばみるくの里」
ついに夏休みが始まりましたね!
なので今回は、夏休みに行けるおすすめスポットを紹介したいと思います。
鳥取といえば大山と思われる方がたくさんいると思いますが、その周辺で楽しめるスポットのひとつとして「大山まきばみるくの里」があります。
大山放牧場内にあるレジャー施設で、間近で牛さんが見れたり、レストランでは新鮮なミルクを使ったフードメニューを楽しめます。
ここに来たら絶対食べてほしいソフトクリームも…
静寂の中で不昧公好みの一服を体験「明々庵」
まろやかな口当たりにほのかな甘味と苦味が重なり、とても味わい深い抹茶。ですが、自分で抹茶を点てることはそうそうありませんよね?
今回は、かつての松江藩主である不昧公(ふまいこう)こと松平治郷が築いた茶の湯の文化により、現在では全国屈指のお茶処となった松江市で、気軽に茶道体験ができる…
「荒神谷史跡公園」から車で約30分の場所にある「島根県立古代出雲歴史博物館」にやってきました。
ここは出雲大社のすぐそばにあります。
こちらに、荒神谷遺跡から出土された銅剣が展示されています。
それまでの古代史を塗り替えたといわれる「荒神谷遺跡」や「加茂岩倉遺跡」の出土品が…
2000年の時を越えて「荒神谷遺跡」と「古代ハス」
今から40年前、この出雲地方で世紀の大発見があったことをご存じですか?
それは大量の青銅器が出土した「荒神谷遺跡」の発見です。
今回はその「荒神谷遺跡」と、その周辺に咲く「古代ハス」について…
「日本一」の称号を持つ「夢みなとタワー」で“お写ん歩”
いきなりですが、鳥取県にはいくつもの日本一があります。
いくつかご紹介すると……
・A型が多い都道府県 第1位。(ちなみにB型が少ない県でも第1位)
・人口の少ない都道府県ランキング 第1位。(人込みがないからストレスフリー)
他多数…
そして展望台の高さランキング、下から数えて堂々の1位を勝ち誇るスポット…
移動するキッチンカーカフェ「Cafe Cocotte」
キッチンカーといえば、小さいお子様がいてなかなかゆっくり飲食店で食べられない方や、急いでる方でも、できたての料理が野外で手軽に買えるのでとてもありがたいですよね。コロナ渦から、飲食店に行きにくい方でもお店の味を安心して楽しめると、移動販売はさらに注目が集まっています。
この辺でも気になるキッチンカーがたくさんありますが、今回はスペシャルティコーヒーを扱っている「Cafe Cocotte」さんを紹介したいと思います。
主に島根県松江市〜鳥取県米子市で移動販売をしてい…
斐川町でごはんとカフェを楽しむ「花と果実」
出雲市斐川町に素敵な雰囲気のカフェがオープンしたので紹介します!
場所は、斐川町直江の国道9号線沿い。2024年6月24日に営業を開始した、オープンしたてほやほやのお店です。
店内はドライフラワーで飾られていて、スタッフのみなさんも明るく笑顔で迎えてくれます。
少し特徴的なのが、ランチの入店は11時からと12時半からの2部制になっ…
やはり境港に来たのだから海鮮料理を食べたいということで、海鮮丼や魚料理が楽しめる『海鮮処 空島』さんに入店しました。
店内は間接照明による落ち着いた雰囲気と、可愛らしいファブリックの椅子が特徴的でとてもオシャレ。メニューには5つの海鮮丼が載っており、どれにするか迷います!
今回は、悩んだ末に看板メニューの「そらじま海鮮丼」を注文しました。ご飯を覆いつくすように盛られた厚切りのネタにイクラ、ウニ等が載っていて食べ応えバツグンの海鮮丼でした。
他にもその日のネタが大将の気まぐれで盛られる「大将気まぐれ海鮮丼」や、山陰名物…
電動キックボードってご存じですか?
テレビやSNSで話題になることもあり、都市部を中心に普及しつつありますが、山陰のような田舎ではなかなか見かけません。
しかし、そんな電動キックボードをレンタルできるお店があるんです!
今回は新たなアクティビティとして電動キックボードをレンタルしている、鳥取県境港…
楽しい旅に欠かせないものが美味しいスイーツですよね。ということで、慶応元年(1865年)創業の『千代むすび酒造 岡空本店』さんへやってきました。
ここでは通常の酒類に加え、境港のお土産にピッタリな妖怪がボトルにデザインされたお酒やグッズもたくさん置いてありました。
今回の目的は「ショコラ麹甘酒フロート」。少しビターなチョコレートにほんわかと感じる麹…
伝統を守りつつ、さらなる進化を続ける「出雲そば 鹿幸」
山陰地方の代表的なグルメで欠かせないものといえば、皆さん何が思い浮かびますか?
自然に囲まれ、海や山の幸が豊富で魅力たっぷりの山陰ですが、ここ山陰には「日本三大そば」の一つ、「出雲そば」があることでも有名ですよね。
出雲そばのお店は数多くあり、同じ出雲そばでも店ごとに違いやこだわりがありますが、今回私が注目したのは米子市にあるそば屋「出雲そば 鹿幸(ろっこう)」さ…
縁結びの地、出雲大社の近くには年々おしゃれなお店が増えてきましたね。
今回はそんなおしゃれなお店のひとつ、チョコレート専門店「Okinogami Blue Cacao’s」を紹介します。
古民家をリノベーションしたチョコレート専門店
出雲大社への表参道・神門通りから馬場通りに入った場所にあります。
馬場通りに入る前に角に目印の看板があ…
動物とふれあえる「大山トム・ソーヤ牧場」
天気が良く、お外の空気が気持ち良いこの時期は家でじっとしていられないので、子どもたちと「大山トム・ソーヤ牧場」へ出かけてきました!
ヤギや羊、ウサギやモルモットなどにエサをあげたり、ふれあうことができる場所で、子どもたちとお出かけにぴったりの場所です。そんなに広いわけではないので、そこがさらっと気軽に行けて楽しめるので地味に気に入っているんです。
米子自動車道米子I.Cから約3分、観光道路を上っていくと左手に見えて……
東洋一の登れる灯台「出雲日御碕灯台」
海上を行く船舶への航路標識としての役割を果たしている灯台ですが、山陰には“登れる灯台”がある事をご存知でしょうか?
今回は、日本海の荒波が打ち寄せる島根半島の西端にあり、120年以上前からその周辺海域の安全を守っている島根県出雲市大社町日御碕の「出雲日御碕灯台」をご紹介しま……
ここは小波ブルーと言われるほど透き通った海が特徴で、透明度は沖縄と同レベル、又はそれ以上とも言われています。良く晴れた日は本当に松江にいるのか分からなくなるくらい美しい景色を見せてくれ……
1400年前にできた海底の地層が隆起し、砂岩と泥岩が浸食されて出来た洗濯板にみえる岩が目玉です。『出雲国風土記』には「須々比埼 白朮あり」と記載されていて、岩肌のコントラストが美しく、そして自然の雄大さが感じられます。県道37号線から眺めることができ、夕日も絶景なので海沿いドライブの〆にはもってこいの場所です。
そのまま県道37号線を海沿いに出雲方面に向かうこともできますが、途中の……
散歩の後はカフェでゆっくりしたい気分になるかもしれません。小浜海岸からそのまま西へ……。
前回取り上げた「LOCO BLUE」さんで小休憩。心地よい潮風を感じながら、テラス席でゆっくりする時間は至福の時と言えます。
静かな海を見ながらクリームソーダを飲んでもよし、コーヒーを飲んでも……
個人的にオススメしたいのが、小浜地区にある「民宿なかよし」さん。
えっ!?民宿??って思われがちですが、お昼のランチも営業しています。しかも魚がどれも美味しい!磯定食は貝飯とサザエ付。焼き魚も刺身も美味しくてボリュームがあるので、満足できる内容で……
『出雲国風土記』『延喜式』に記載される神社で、ここは海と鳥居を見下ろすことができるのが特徴的です。またここには南国っぽい木、「蘇鉄」が植えられているので……
海のそばには「伊奈頭美(いなずみ)神社」。当社の龍神を拝めば一年間の悪事をまぬがれると言われ、昔は拝礼に訪れる人々が多かったようです。作りは新しいですが、海の側ということもあって波の音と葉の音が気持ちを安ら……
言わずもがな、定番の「北浦海岸」。夏以外はここも静かなエリアです。ここは貝の漂着が多いので、ビーチコーミングにオススメ。アオイガイなどのレアな貝も見つか……
出雲の神様、ヤツカミズオミヅヌノミコトのくにびき伝説によって始まった島根半島の東側、松江市美保関町の県道37号からスタート!最初に立ち寄るのは西に向かって「惣津海岸」。道路と海の高低差が絶妙で横を見れば青い海を間近で感じることができます。駐車できるスペースが限られていますが、場所によってはいい写真スポットもあります。海との距離も近すぎず、遠すぎず。車を降りてちょっと撮影したり……
真っ青な海にオレンジのコントラストが映えるボッチミラー。場所は県道37号線から脇道を進んだ先にある「あなふか海岸」のすぐそば。
ここはかなりマイナーな場所にあるのですが、カーブミラーと海の何とも言えない組み合わせに思わず写真を撮りたくなってしまう場所です。交通量はほぼないですが、すれ違いが難しい道なので、あなふか海岸の駐車場に停めておくといいです。また、あなふか海岸は漂着ゴミが少ないので、まるで南国の海岸にいるような気分で砂浜を散歩できるのもポイント。マイナーな海岸だからこそ……
大山ゲストハウス寿庵
こちらのゲストハウスは、国立公園大山の登山口「大山寺」エリアにあります。
オーナーの矢田さんはとても気さくな方です。海外経験も豊富で大山エリアについての指南もいただけて、とっても頼りになる方です。
偶然にも私と同じ出身地であり、親近感をもってお話する事が出来ました。
宿泊施設は大山愛♡にあふれて…
ブナの森「木谷沢渓流」
ブナの森を散策できる癒しスポット「木谷沢渓流」。
駐車場から数分歩くだけで、別世界に迷いこんだようなそんな場所です。
普段は呼吸が浅くなりがちですが、ここに来ると思いっきり深呼吸したくなります。せせらぎの瀬音、小鳥のさえずりも心地よいBGM。
何といっても水の透明度に感動!
水に手をつけると「冷たい」を通り越して「ジンジンする」という感覚になるくらい、とっても冷たいんです。
これから暑くなる時期に、この場所は…
3年連続「ビブグルマン」に選ばれたフレンチ店が江府町へ!
4月のとある日、私のInstagramに届いた1通のDM。
それは日野郡江府町にある「奥大山の水洗い珈琲」の店主、遠藤さんからのものでした。
「江府町に新しくできた複合施設の中にレストランが開店します。」
東京都渋谷区幡ヶ谷にお店を構えていたフレンチレストランが、この春、江府町へ拠点を移しオープンするそう。
遠藤さんといえばコーヒーに精通しているだけでなく、これまで食品業界に長年従事していた方。
Instagramではお互いをフォローする際、ご挨拶のやり取りをしたくらいでしたが、このような情報をいただけて、これはもう期……
「LOCO BLUE」で島根のジオパークと青の世界を満喫しよう!
島根県松江市、この北側に位置する野波で素敵な体験ができるカフェを紹介します。
その名も「LOCO BLUE」。
海に面した県道37号線沿いにあり、ひと際目立つので海水浴で近所を訪れた人なら…
広大な安来市の最奥部に位置
磐船神社は平成の合併によってとても広くなった安来市の最奥部で、奥出雲町との境界にあり、はたまた鳥取県日南町との県境にある広瀬町比田地区の、更に山中深くに鎮座しています。
こう書くと何やら途方も無い極地にあるのではと思われたかもしれませんが、安心してください。
近くまで車で行くことができ、そこから整備された遊歩道を30分ほど…
大山が見えるパン屋さんで酵母ランチを「コウボパン小さじいち」
鳥取県伯耆町の大自然の中に佇む「コウボパン小さじいち」というパン屋さん。ここでは自然をたっぷり堪能しながら、素材や作り方にもこだわったランチをいただくことができます。もちろんパン屋さんなのでパンも買えます。地元から遠方までファンを持つ大人気のパン屋さんで…
老舗「カネモリ醤油」
「千手院」の駐車場で車を降りるとお醤油の香りが漂ってきます。それもそのはず、千手院に行くまでの道のりに老舗「カネモリ醤油」があります。
赤いベンガラの建物が何ともいい雰囲気で歴史を感じます。お花見の前にこの街並みを味わえるのも楽しみの一つで…
松江「千手院」─春霞の散策
春になると境内が桜色に包まれる「千手院」をご存じでしょうか?
松江城を見晴らすことができる高台に鎮座する「千手院」は、江戸時代初期、松江城の築城の際、鬼門封じのために創建されました。
桜の時期はあっという間。今年もたくさん楽しませてもらいま…
ファミリーでもお独り様でも楽しめる「観光牧場やぎのいえ」
たくさんの動物と触れ合える観光牧場が安来にあるのをご存じでしょうか?
製材所跡をリノベーションした体験型牧場で、その名も「やぎのいえ」。
人懐っこい動物たちに癒されながら、売店ではヤギミルクを使用したソフトクリームをはじめ、カレーライスやフライドポテトなどの軽食も販売しているので、休日に家族でお出かけするにはもってこいのスポットで…
米子の長き歴史と過ごしたお茶屋カフェ「NAGACHA Café 1801」
~お茶屋さんが営むカフェで味わえるのは飲み物や甘味だけじゃない…あのお食事も!?~
米子駅から約1.5km、車で5分程度のところの、鳥取大学附属病院や湊山公園にも程近く加茂川沿いの米子市中心地の一角の岩倉町エリア。
今もなお白壁を連ねる建屋や古き良き面影の家屋も残るそんな岩倉町にあるのが「長田茶店」。そこに併設されているのが「NAGACHA Café 1801」で…
たたら製鉄の時代を感じられる!「和鋼博物館」で玉鋼に触れてみよう
最近TVなどでも紹介されて「たたら製鉄」に興味がある方も多いのではないでしょうか。
安来市に、たたら操業の歴史~現代の製鉄工業のことを分かりやすく展示している「和鋼博物館」があります。
模型や絵図や実際に使われていた道具類が詳しく展示されており、たたら製鉄のことを知りたければまずこちらへ来るのがおすすめで…
鳥取の自然が生んだ「大山どり」から創り出される逸品との出会いを「若鳥焼あおみどり」
~ここでしか味わえない大山どりを味わい尽くす鶏料理専門店ならではのこだわりの逸品をどうですか?~
境港駅から約2km・水木しげるロードからも約1.5km程の、車で5分程度のところにある、境港市中心地・観光地にも程近い境港市元町エリア。
そこの地元スポーツ店「フタバスポーツ」さんのお隣にある建物が「若鳥焼あおみどり」で…
豊富なスイーツが魅力な「On Lento Cafe」
最近、店頭などでいちごをよく見かけるようになりましたね! 私は果物の中でも特にいちごが好きなので(でも苺って野菜なんですよね?)、SNSで流れてくるいちごスイーツにそわそわしてしまいます。
その中でも気になって初めて伺った、米子市にある「On Lento Cafe」さん。
私が行ったときは苺フェア開催中で、種類豊富な苺スイーツに見た目も味もクオリティの良さに大満足でした。今はさくらフェア開催中でさくらスイーツがたくさん♩ これからの桜の時期におすすめで…
米子のお洒落なリノベカフェ「Goods&Cafe みっくす」
元町通り商店街にある古い薬局をリノベした面白いカフェを紹介したいと思います!
米子駅から徒歩10分。レトロ好きなら間違いなく琴線に触れる外観。昭和な雰囲気が残る商店街に新しくできたお店です。普通なら消してしまうような『稲田薬局』さんの面影が残るガラスが何とも言えないアクセントになっていま…
苔むす清流の癒しスポット「蹄の滝(ひづめのたき)」
滝って良いですよね。ゴリゴリの人口物である自動車でスイスイっと近くまで行き、ちょっとだけ歩いたら大自然の神秘に没入できる。山陰ってそんなズルいスポットがまだまだたくさんあるんです。
そこで今回は島根県安来市の「蹄の滝(ひづめのたき)」をご紹介いたしま…
温泉だけじゃない! 皆生のおすすめスポット!
鳥取県には米子の奥座敷と呼ばれる山陰有数の皆生温泉があります。
こじんまりとした温泉街のイメージですが、最近は面白い施設やカフェが増えてきているので紹介していきたいと思いま…
温泉だけじゃない! 皆生のおすすめスポット!
鳥取県には米子の奥座敷と呼ばれる山陰有数の皆生温泉があります。
こじんまりとした温泉街のイメージですが、最近は面白い施設やカフェが増えてきているので紹介していきたいと思いま…
神秘的な風景と野鳥が眺められる「神西湖」
出雲市には、「神西湖」という湖があります。
宍道湖と同様、しじみ漁が盛んな場所です。
9号線沿いからも少し見えるのですが、実際に湖の近くまで行き、じっくり眺めてみたことが今までありませんでした。
湖畔の素晴らしい景色♫ ご紹介していきま…
山陰の誇る名峰大山と太陽が織り成す一瞬の煌き「ダイヤモンド大山」
晴れた日の年に2回しか味わえない朝の自然美と
歓喜の瞬間を是非一度目に焼き付けてみませんか?
米子駅から約2km、車で5分程度のところにある、鳥取県米子市久米町にあり、今や米子市のシンボルの一つとも言えるそんな存在、「米子城跡…
森の中に佇むカフェ「お手隙の時に」
去年大山町にオープンしたばかりのカフェ「お手隙の時に」。
気になっていたので行ってきました!
大山町の自然に囲まれた場所にあるので、初めてこの辺りに来る方は「こんなところに!」と驚くかもしれません。ですが、実はこの辺りには結婚式場やレストラン、他にもカフェなどがあったりと、知る人ぞ知る隠れスポットでもあり…
安来のイチゴ盛り沢山! パフェやランチを心落ち着く空間で「Sherie Cafe」
この時期ならではの自然や景色も一緒に楽しんでみませんか?
安来市役所から約8.3km、車で13分程度のところの、田畑や自然に囲まれたところにある安来市柿谷町エリア。
そこの少し小高い地に建てられているのが「Sherie Cafe」です。
店内は、木の温もりを感じる空間でソファーの席や、テーブル席、カウンター席等があります。
また、カウンター席からは天気が良い時は大山を眺める事も出来ま…
最後の底までフルーツ満載!! 豪華な「ARTEPIA CAFE」のフルーツパフェ
安来市総合文化ホールアルテピア内にある『ARTEPIA CAFE』。
Instagramでパフェの投稿をよくしていらっしゃって、美味しそうだなぁ! かわいいパフェだなぁ~いつか行きたい!! と思っていたお店の一つです。
今回、ライブを見に行く予定があり、これはカフェに寄らねば!! とわくわく♪
ライブ前の腹ごしらえもかねてゆっくりしてきた様子をご紹介しま…
静かな森で巨大神木に出会う「志多備神社」
スダジイってご存じですか? 須田さんちのおじいさんのことではございません。
出雲大社や八重垣神社、熊野大社など有名な神社の多い島根県の出雲地方ですが、まだまだ魅力的な神社がたくさんあるんです。
その中でも今回は、シイの木の一種であり樹齢数百年の巨大なスダジイの木が境内にある、島根県松江市の「志多備神社(しだびじんじゃ)」をご紹介いたしま…
「紡」~季節を食すということ
『季節ものをその季節に食べる。』そんな当たり前のことが、逆に難しい現代。
ありがたいことにスーパーに行けば年中なんでも手に入り、どんな遠い土地の物でも食べることができます。
しかし、いつが旬なのか、どんな風に作られているのか知らずに口にしている子どもが、もしかしたら多いんじゃないかなと思います。
出雲市にある「紡」さんでは、旬を感じ、季節のものをその季節に食べられるコース料理をいただくことができま…
50〜60年代のモノラル盤レコードが楽しめる「ロックンロールレコード」
米子にある、50年代から60年代のロックンロール、ブルース、ソウル、フォークなどのレコード盤を聴くことができるお店をご存じでしょうか?
レコードをただ聴くだけなら特に気にならないのですが、ここのオーナーのこだわりはオリジナル盤を当時の音響設備で楽しむこ…
一本研いで幸せ三つ「包丁研ぎのお店 タルイハモノ.」
皆さんはおうちで使っている包丁のお手入れはしていますか?
様々な要因に由来する生活スタイルの変化により、家庭で料理を作る頻度や、調理にかける時間は短くなり、包丁を使う事自体も減少傾向にあります。
そんな中ですが、今回は鳥取県米子市に店舗を構える「包丁研ぎのお店 タルイハモノ.」さんを訪ねてみましたので、ご紹介いたしま…
グリーンに囲まれながら優しい時間を「soraniwa」
鳥取県米子市旗ヶ崎にあるガーデニングショップの「soraniwa」さん。
家のお庭やエクステリアのデザインと施工からはじめ、ガーデン雑貨の販売、カフェをされています。米子店の他にも松江店、最近では雲南出雲店もオープンされました。
soraniwaさんは一見、お花や観葉植物などが売っているガーデニング屋さんですが、実は奥にカフェがありま…
「宍道湖ふれあいパーク(鳥ヶ崎)」で朝散歩がおすすめ!!
出雲から松江に向かう国道9号線沿いにある宍道湖が見える公園、「宍道湖ふれあいパーク」。
ドライブのトイレ休憩の利用も多そうな場所です。
高速道路が出雲~松江で開通されてから9号線の利用が少なくなってきて、なかなかここで休憩することも少なくなっていました。
宍道湖は県立美術館で眺めることができるし…と思っていましたが、この公園からの宍道湖の景色も最高だったので、今回ご紹介することにしま…
美保関で美味しい海鮮料理を楽しめる「味処まつや」
松江市美保関町に美味しすぎる海鮮をいただける食堂があるのをご存じでしょうか?
今回は季節ごとに様々な旬の魚を最高に美味しく提供してくれる知る人ぞ知る「味処まつや」を紹介したいと思いま…
一日の終わりに日沈みの聖地を訪れる「日御碕神社」
柔らかい光が心地よく、一日の終わりに心休まる夕暮れ時ですが、島根県の出雲地方は「日が沈む聖地」と呼ばれており、そんな出雲で過ごす夕刻のひと時は格別です。
今回は、古くから夕暮れ時にゆかりがあり、『日の本の夜を守る神社』と呼ばれ、この地方には珍しい朱色の社殿が鮮やかな日御碕神社をご紹介いたしま…
「TORI × SAKANA」米子で2つの味を楽しめる「四川麻婆豆腐 麻麻」
あなたが今週食べたいのは
「麻婆豆腐」、「ラーメン」?
それともどっちも……
米子駅から約2km、車で7分程度のところにある、米子市中心地にある米子市角盤町エリア。
そこの大通りの一つ裏手を歩いていると「四川麻婆豆腐 麻麻」の店舗が見えてきま…
天然の化粧水! と言われる玉造温泉で作った「玉造温泉美肌研究所 姫ラボ」
出雲と松江の中間のあたりにある、「日本最古の美肌温泉」「神湯!」とよく言われる玉造温泉。
みなさん、行ったことはありますか?
今回は、玉造温泉と、そこで作られている化粧品をご紹介しま…
矢田貝家住宅で格別なひとときを「珈琲屋 日々」
鳥取県伯耆町にある、国の登録有形文化財にもなっている矢田貝家住宅をご存じですか?
私知りませんでした……。結構な頻度で横の道を走ってるんですが、立派な家だなあと思っていました。
ある時車で走ってるとあまりにも綺麗な紅葉を目にして気になって見てみたのがきっかけで、調べてみるとそこで珈琲もいただけるとのことで「これは行かなきゃ!」と行ってきました。
思った以上に素敵な空間で、そんな中でいただく珈琲やケーキは…
平田ファンが教える! 平田駅周辺ドライブスポット
みなさん、山陰の旅、してますか?
私はふだん、車で現地へ向かって自転車を使って周辺を散策されることをお勧めしていますが、やっぱり自転車では行きにくいところもありますよね。
今回は、出雲市平田駅周辺の楽しいドライブスポットを紹介しま…
平田ファンが教える! 平田駅周辺ドライブスポット
みなさん、山陰の旅、してますか?
私はふだん、車で現地へ向かって自転車を使って周辺を散策されることをお勧めしていますが、やっぱり自転車では行きにくいところもありますよね。
今回は、出雲市平田駅周辺の楽しいドライブスポットを紹介しま…
平田ファンが教える! 平田駅周辺ドライブスポット
みなさん、山陰の旅、してますか?
私はふだん、車で現地へ向かって自転車を使って周辺を散策されることをお勧めしていますが、やっぱり自転車では行きにくいところもありますよね。
今回は、出雲市平田駅周辺の楽しいドライブスポットを紹介しま…
平田ファンが教える! 平田駅周辺ドライブスポット
みなさん、山陰の旅、してますか?
私はふだん、車で現地へ向かって自転車を使って周辺を散策されることをお勧めしていますが、やっぱり自転車では行きにくいところもありますよね。
今回は、出雲市平田駅周辺の楽しいドライブスポットを紹介しま…
昔ながらの町並みが残るエモい鷺浦散歩
出雲大社から峠を越えたすぐ先に、手付かずなままの町並みが残る鷺浦があります。
かつては、北前船や大阪商船の寄港地として…。また、近くで採掘された銅・石膏で栄えた時代もあり、海と山の自然が豊かなエリアでした。現在は、ただ静かな町並みが残るノスタルジックな雰囲気を醸し出す貴重な地区となっています。
今回は「『何もない』が逆に『エモい』」をテーマに紹介しま…
天空の要塞とも言われるクロム鉱山「若松鉱山」
鳥取県日南町には、クロム鉱石の産出量が日本一だった「若松鉱山」が当時のままの姿で残っています。
そのスケール感や独特な景観から、近代産業の専門家や廃墟ファンなど全国から注目を浴びています。
普段は立ち入り禁止ですが、今回、事前に予約を入れてガイドさんと一緒に見学してきました!
若松鉱山の歴史など知らなかった私でも、当時の様子を感じ取れる形跡とガイドさんの説明のおかげで、とても面白く貴重な体験をさせてもらいま…
手ぶらでもキャンプを楽しめる「大山リゾート沢田ベース」
大山を眺められる大自然の中に今年4月にグランドオープンした「大山リゾート沢田ベース」。
ランチ、カフェも利用できるキャンプ場となっています。手ぶらでもOKということで、キャンプやってみたいけど道具が集められなくて結局やったことない……という初心者の私たちでも楽しくキャンプすることができました!
時間を忘れてゆっくり贅沢な時間を過ごすことができま…
相手との間の紙一重を茶がつなぐ「加島茶舗」
『お茶にしましょう』と、休憩のことを“お茶”と呼んだことはありますよね?
“お茶の時間”はその場にいる人と一緒にホッと一息つけたり、体や心を休めるとても大切な時間です。そしてお茶は、誰もが共通認識を持っている“茶色”の語源にもなっており、とても身近に親しまれている飲み物です。
今回はそんなお茶の時間ととても縁深く、明治24年の創業以来、日本茶販売を続けている島根県松江市の「加島茶舗」をご紹介いたしま…
江府町の秋、黄金色に包まれた並木道をお散歩しませんか?
秋も深まり冬の足音も聞こえる様になった今の時期。
今回は、日野郡江府町にある、今の時期おすすめのスポットを2つご紹介いたしま…
茅葺屋根の小屋と大山の南壁を一緒に撮ることができます
秋も深まり冬の足音も聞こえる様になった今の時期。
今回は、日野郡江府町にある、今の時期おすすめのスポットを2つご紹介いたしま…
山陰の耶馬溪こと「立久恵峡」へ
九州の耶馬渓谷に似ていることから、「山陰の耶馬溪」といわれることもある出雲市の絶景スポットのひとつ「立久恵峡」。
少し紅葉の時期には早かったのですが、このたび行って来ました。
絶景というからにはどんな奥地や秘境にあるのかと思うかもしれませんが、出雲市駅から車で30分もかかりません。現在は島根県立の自然公園になっています。
マイナスイオンを大いに浴びながら、散策してきた様子をお届けしま…
南部町の古民家で味わう本格エスニック料理と生絞りモンブラン「古民家Cafe Etsu」
心躍り歴史感じる思いの詰まった築130年の古民家。
和洋調和し、どこか懐かしさ感じる空間と美味しいお料理が味わえる
予約制の古民家カフェでくつろぎの時間を過ごしま…
松江の穴場カフェ「ギャラリー木空風&カフェドリ」
自然に囲まれた古民家カフェが松江にあるのをご存じでしょうか?
今回は田舎のおばあちゃんちに来たようなノスタルジック感あふれる穴場スポットを紹介します!
松江市街地から少し離れた東忌部町に、築160年以上の茅葺き屋根の古民家を改装したギャラリー&カフェ「木空風&カフェドリ」がありま…
大山寺参道沿いでほっと一息「田舎家」
これから紅葉が始まり、さらに観光客で賑わいを増すであろう大山。
大神山神社参拝や大山登山を楽しんだ後、ほっと一息つきたい! と思ったときにぴったりのカフェが大山にあるので、今回ご紹介したいと思います。私も大山に行くとついフラッと寄ってしまうお気に入りのカフェで…
秋に咲く朱い華の地と弥生の風土感じる空間で憩いのひと時を
暑かった夏が終わり、ようやく過ごしやすい季節になりました。今回は、米子市淀江町にある、秋におすすめのスポットを2つご紹介いたします。
近年、秋の彼岸花でよく話題にのぼる「上淀廃寺跡」と、弥生の風土を感じることができる「伯耆古代の丘公園」です!
どちらも淀江ICからほど近いので、1日で2つ回ることも可能で…
秋に咲く朱い華の地と弥生の風土感じる空間で憩いのひと時を
暑かった夏が終わり、ようやく過ごしやすい季節になりました。今回は、米子市淀江町にある、秋におすすめのスポットを2つご紹介いたします。
近年、秋の彼岸花でよく話題にのぼる「上淀廃寺跡」と、弥生の風土を感じることができる「伯耆古代の丘公園」です!
どちらも淀江ICからほど近いので、1日で2つ回ることも可能で…
四方良ければみんな幸せ「八百万マーケット」
江戸時代に活躍した近江商人における考え方として、買い手良し、売り手良し、世間良し、という“三方良し”の精神がありますが、なんとここ山陰では“四方良し”がコンセプトのお店があるんです。それはいったいどういう意味なのでしょうか?
今回は島根県松江市玉湯町の玉造にある「八百万マーケット」をご紹介いたしま…
花屋育ちのパティシエが贈る、花×スイーツ「グランシェノン」
「花とスイーツで最高の幸せを繋ぐ」──
そんなコンセプトでできたお店「Grand Chainon(グランシェノン)」は、フラワーショップとパティスリーが一緒になっている珍しいお店。
花を見て癒され楽しみ、ケーキを食べて楽しみ癒される……という、贅沢な時間を過ごすことができるお店で…
宍道湖を眺めつつ……ヤギとジェラートを楽しめる♬ 「Lago」へ
宍道湖沿いにヤギミルクで作ったジェラート屋さんがあるってご存じですか?
ヤギのマークが目印のジェラート屋『ヤギと本格ジェラート Lago (ラーゴ)』さんです。
お店に入ると、14種類のジェラートやシャーベットがショーケースに並んでいました。
季節ごとに様々なフレーバーを味わえま…
五感で楽しむ極上のティータイム 「blue bird」&「あんあん」
皆さんは五感を揺さぶる紅茶に出会ったことはありますか? 茶葉の香り、色、味を楽しむ瞬間はなんとも表現しがたいものがあります。アイスティーなんて沼ですからね、沼。赤い沼!
今回は米子の美味しい紅茶専門店を紹介していきま…
五感で楽しむ極上のティータイム 「blue bird」&「あんあん」
皆さんは五感を揺さぶる紅茶に出会ったことはありますか? 茶葉の香り、色、味を楽しむ瞬間はなんとも表現しがたいものがあります。アイスティーなんて沼ですからね、沼。赤い沼!
今回は米子の美味しい紅茶専門店を紹介していきま…
心身リフレッシュ! 自然を満喫できる「鏡ヶ成」
鏡ヶ成は、日野郡江府町にある高原です。このあたりは登山やキャンプ、野鳥観察など自然を満喫するスポットが集結しています。
今回は鏡ヶ成にある「休暇村奥大山」と、その周辺で見れる景色をご紹介したいと思います。秋のお出かけスポットとしてもおすすめで…
くつろぎの一等地で甘美なひと時を、カフェ「sakura Campus」
カフェを探すとき、みなさんは何を重視しますか?
ロケーション? おしゃれな空間? それとも美味しくてSNS映えするフードやドリンクでしょうか? どの条件も甲乙つけ難い大事な条件ですよね。
今回はそんな妥協できないあなたにぴったりのカフェ、島根県安来市にある「sakura Campus」をご紹介いたしま…
米子アジアンエスニック偏愛☆ 「フォー専門店 あび」&「タイレストラン ソンラオ」
今回は美味しいエスニック料理のお店を紹介します!
鳥取県内にアジアンエスニックの専門店は非常に少なく、まだまだこれからというニッチなジャンルなのですが……米子にはあるんです! 気が付いたら鳥取市から1時間半かけて何度も通ってしまうほどの実力店が!
いつもとちょっと違った食事をしたい、友人と話のネタにして行ってみたい方必見で…
米子アジアンエスニック偏愛☆ 「フォー専門店 あび」&「タイレストラン ソンラオ」
今回は美味しいエスニック料理のお店を紹介します!
鳥取県内にアジアンエスニックの専門店は非常に少なく、まだまだこれからというニッチなジャンルなのですが……米子にはあるんです! 気が付いたら鳥取市から1時間半かけて何度も通ってしまうほどの実力店が!
いつもとちょっと違った食事をしたい、友人と話のネタにして行ってみたい方必見で…
山陰でここでしか味わえない
バリエーション豊富なかすうどんメニュー
あなたの食べたい一杯はどんな「かすうどん」?
米子駅から約2Km、車で6分程度のところにある、米子港に程近い米子市花園町。
その閑静な住宅街の中を散策していると、日常の中に溶け込み見えてくる和風な建築物が「かすうどん チャンピヨン」で…
キッチン付き!レンタルスペース「HANARE」~そば打ち教室開催の様子も
島根県出雲市にある、「HANARE」をご存知ですか?
築100年の民家の離れを改築した、キッチン付きのレンタルスペースです。
梁がとても立派で、古民家好きにはたまらない建物で…
初心者でも安心に乗馬体験「大山乗馬センター」
国立公園「大山」の近くにはたくさんお出かけスポットがありますが、今回は馬と触れ合う貴重な体験ができる「大山乗馬センター」をご紹介したいと思います!
実は大山を中心とした鳥取県中・西部は、古代から馬の生産地として知られていてとても縁のある場所でもあります。
そして、大山乗馬センターにはなんと競走馬だった馬が多くいて、そんな馬と触れ合ったり乗ったりできて、子どもはもちろん大人にとっても嬉しいスポットで…
米子なつかし駄菓子屋巡り
今回は、米子市内に残る懐かしい駄菓子屋さんを紹介いたします。
県外から観光客が訪れるお店や、ひっそりと地元で愛される駄菓子屋さんなど3店舗をチョイスし…
米子なつかし駄菓子屋巡り
今回は、米子市内に残る懐かしい駄菓子屋さんを紹介いたします。
県外から観光客が訪れるお店や、ひっそりと地元で愛される駄菓子屋さんなど3店舗をチョイスし…
米子なつかし駄菓子屋巡り
今回は、米子市内に残る懐かしい駄菓子屋さんを紹介いたします。
県外から観光客が訪れるお店や、ひっそりと地元で愛される駄菓子屋さんなど3店舗をチョイスし…
日南町にある、気軽に行ける秘境「聖滝」
神気満つる山々は草木深く、水清く、精霊の宿るが如し。…のような場所に割とすぐに行ける山陰では、見渡す限り大自然が広がり、都市部では考えられないような“秘境スポット”に囲まれています。
その中でも“滝”はとても神秘的で秘境を代表するシンボルと言えるのではないでしょうか?
今回は鳥取県日野郡日南町にあり、気軽に行けて夏には水遊びも出来る「聖滝(ひじりだき)」をご紹介いたしま…
夏休みにおすすめ! ぶどう食べ放題「大社観光ぶどう園」
出雲市大社町といえば……!! 実は、「ぶどう」の生産も有名なんです。
この夏、ぶどうの食べ放題へ行ってみませんか??
もぎたて⇒すぐにパクっと!! 食べることができま…
ミツトリヒトギという生体~個性あふれる古民家アトリエ&カフェ
ゆっくりとした時間が流れる、田舎の一軒家。
大きく深呼吸したくなるこの場所に、力強く生きるデザインと心地よい風の通る古民家があります。
ここは、島根のタベイさん(デザイナー)と東京のヤナギモトさん(アートディレクター)の二人が創っているギャラリー工房。それにカフェ。
今回はそんなミツトリヒトギを紹介し…
ジブリ好きにオススメしたい「カフェ ブラムリィ」&「赤松池」
もしもジブリの世界にいけるなら……。あなたならラピュタを探す旅に出たい? それともトトロと一緒にひと夏の思い出を作りたい? 私は「思い出のマーニー」の世界にどっぷり浸かりたい。あの尊い世界を堪能したい!
そんな妄想を愛する大人たちを魅了するスポットが大山にあります。
カフェとその周辺のおすすめスポットをご紹介し…
ジブリ好きにオススメしたい「カフェ ブラムリィ」&「赤松池」
もしもジブリの世界にいけるなら……。あなたならラピュタを探す旅に出たい? それともトトロと一緒にひと夏の思い出を作りたい? 私は「思い出のマーニー」の世界にどっぷり浸かりたい。あの尊い世界を堪能したい!
そんな妄想を愛する大人たちを魅了するスポットが大山にあります。
カフェとその周辺のおすすめスポットをご紹介し…
大山北壁からこぼれる星空を望む「夜の元谷」
「星取県」の愛称を持ち、どの市町村からも天の川や流れ星が見えるとされる鳥取県ですが、その中でもさらに星空が綺麗に見られるスポットへ行くと、どのような絶景が待っているのでしょうか?
今回は秀峰大山の中腹に位置し、大山北壁を一望することができ、同時に素晴らしい星空が広がる「夜の元谷」をご紹介いたしま…
ブルーベリーを堪能するなら「奥大山ブルーベリーファーム」
ブルーベリーの時期になり、ブルーベリー農園ではブルーベリー狩りが始まっています。
鳥取県江府町にある「奥大山ブルーベリーファーム」では、南壁大山が見える最高なロケーションで時間無制限でブルーベリーの食べ放題が楽しめます。オプションでパックに摘み取って持ち帰ることも。
さらに隣にあるカフェではブルーベリーを使ったパフェやドリンクなどがあり、この夏の暑さも吹き飛ばしてくれる美味しさで…
ブルーベリーを堪能するなら「奥大山ブルーベリーファーム」
ブルーベリーの時期になり、ブルーベリー農園ではブルーベリー狩りが始まっています。
鳥取県江府町にある「奥大山ブルーベリーファーム」では、南壁大山が見える最高なロケーションで時間無制限でブルーベリーの食べ放題が楽しめます。オプションでパックに摘み取って持ち帰ることも。
さらに隣にあるカフェではブルーベリーを使ったパフェやドリンクなどがあり、この夏の暑さも吹き飛ばしてくれる美味しさで…
自転車乗りが教えるサイクルトレイン平田〜出雲旅(後編)
島根県出雲市平田町での自転車旅の後編です!
前編では、雲州平田駅に車を停め、自転車で木綿街道を散策し、一畑電車に自転車を積み込んで出雲大社前駅へ向かうところまでをまとめました。
今回の後編では、出雲大社前駅から自転車での大社周辺の散策、そして再び出雲大社前駅から雲州平田駅に戻り…
自転車乗りが教えるサイクルトレイン平田〜出雲旅(後編)
島根県出雲市平田町での自転車旅の後編です!
前編では、雲州平田駅に車を停め、自転車で木綿街道を散策し、一畑電車に自転車を積み込んで出雲大社前駅へ向かうところまでをまとめました。
今回の後編では、出雲大社前駅から自転車での大社周辺の散策、そして再び出雲大社前駅から雲州平田駅に戻り…
山陰雑貨屋巡り ~坂の下の小さなお店ーsiroー
出雲市にある『坂の下の小さなお店ーsiroー』さんは、たくさんのかわいい手作り雑貨やアクセサリー、洋服、そしてパンやお菓子などのスイーツ、地元のコーヒー屋さんの焙煎した豆、産直のお野菜のお漬物など色々な商品が集まったお店で…
自転車乗りが教えるサイクルトレイン平田〜出雲旅(前編)
みなさん、自転車はお好きですか?
山陰というと「車社会」「どこへ行くにも車が必要」と思う方も多いかもしれませんが、山陰の旅は車で現地へ向かい、自転車を使って周辺を散策するのも楽しいですよ。
なんといっても、見られるものが増える!現地の風を感じることができ…
自転車乗りが教えるサイクルトレイン平田〜出雲旅(前編)
みなさん、自転車はお好きですか?
山陰というと「車社会」「どこへ行くにも車が必要」と思う方も多いかもしれませんが、山陰の旅は車で現地へ向かい、自転車を使って周辺を散策するのも楽しいですよ。
なんといっても、見られるものが増える!現地の風を感じることができ…
出雲産のお茶が味わえる「出雲茶寮 藤」
出雲茶寮 藤」は出雲大社近くに今年オープンしたばかりの、抹茶ラテがメインのテイクアウト専門店です。
出雲地方では、松江藩主の松平不昧公が「不昧流(ふまいりゅう)」という茶道を創設したことにより、古くから茶の湯文化が根付いています。
そんな出雲の茶の湯文化や、時間をかけて点てたお茶の美味しさを、今の時代にあったスタイルで楽しんでもら…
命主社(いのちぬしのやしろ)
まずは銅の鳥居に向かって右手に進んで行き、北島国造館を左手に見ながら歩いていると、山王社が見えて…来ません。北島国造館の駐車場の奥の方に目を凝らすと石の階段があり、そこを登ると山王社にたどり着きます。高い木々に囲まれた小さなお社がとても良い雰囲気です。階段を降り再び道路に戻り、もう少し東(出雲大社とは反対方向)に進むと命主社があります。
こちらは樹齢千年のムクノキが目印のパワースポットで、この世界に現れた最初の三神の…
朝8時から開店、「出雲蕎麦 おくに」
朝の清々しい空気の出雲大社を参拝し、たくさんのパワースポットを効率よく回ることができたのではないでしょうか?たくさんの御利益を賜り、心身はパワーで満たされていることと思います。
しかしどんな神様でも空腹を満たしては下さいません。良い運動にもなり、お腹も空いてきた頃だろうと思いますので、モーニングお蕎麦はいかがでしょうか?
出雲大社大駐車場の出入口すぐ向かいの、「出雲蕎麦 おくに」は朝8時からオープンしており、朝早くから出雲蕎麦を食べ…
山王社(さんのうしゃ)
朝6時に稲佐の浜に到着して、車で出雲大社まで移動したと仮定すると、ここまでの参拝で1時間~1時間半くらい経っているかと思います。お蕎麦屋さんが開店する8時までもう少し時間がありますし、ぜひ足を運んで頂きたいお社をご紹介いたします。
まずは銅の鳥居に向かって右手に進んで行き、北島国造館を左手に見ながら歩いていると、山王社が見えて…来ません。北島国造館の駐車場の奥の方に目を凝らすと石の階…
心凪ぐ朝に、二礼四拍手一杯「早朝の出雲大社」
流行病との闘いもひと段落し、観光地は賑わいを取り戻しつつありますが、出来れば人混みは避けたいものですよね。そのエリアの代名詞のような人気スポットへ行こうものなら、溢れ返る人の波や長蛇の列が、容赦なく体力と時間を消耗させ、同時に心の余裕も奪っていきます。
山陰を代表し、日本でも屈指の神社仏閣の一つである「出雲大社」もそのご多分に漏れません。神聖な場所ですし、せっかく来たのだから、ゆとりのある澄んだ心持ちで巡りたいのですが、前述の通りなかなか難しい現実があります。
そこでご提案するのが、朝6時より参拝出来る「早朝の出雲大社」です。
ゆったりと参拝しつつも数多のパワースポットを巡…
参拝の始まりは稲佐の浜から
出雲大社参拝における第一手といえば、神話の舞台ともなった「稲佐の浜」に行くことです。遠くに三瓶山を望み、波が打ち寄せる砂浜には弁天島が鎮座しています。
駐車場があるので車で来れますが、出雲大社からは徒歩15分ほどの場所ですので、出雲大社の駐車場から「神迎(かみむかえ)の道」を歩いて来るのもおす…
さんいん窯元見学 出雲市多伎町「工房のつ」
出雲市多伎町で2002年から開業されている「工房のつ」さんへお邪魔してきました。
こちらでは工房とギャラリーが併設されていて、展示されている作品はもちろん購入もできます。
ただし、常に営業されているわけではありませんので、事前に連絡をしてからご来店されるのがおす…
電動のファットバイクで自然を満喫「大山ますみず高原」
大山ますみず高原といえば大山が一望でき、天空リフトに乗って上まで行くと日本海や弓ヶ浜半島や島根半島とパノラマ景色も楽しめる場所。
冬はスキー場として利用され、また景色の良さが評価され「恋人の聖地」ともなり、季節を問わずたくさんの人で賑わっているスポットです。
こちらでは世界中で話題になっていた電動ファットバイクに乗ることもできるのをご存知ですか?
電動の自転車なので気楽に自然の中を走ったりして楽しむことができま…
知らないはずの懐かしさに浸る「米子市立山陰歴史館」
時代は令和となりましたが、昭和や大正を彷彿とさせるレトロな建物やグッズの人気には根強いものがあります。そんなレトロファンにぜひ足を運んでいただきたいのが、現在は資料館として使われている米子市の旧庁舎です。
今回は“レトロ”を通り越した“ホンモノ”を見ることができる「米子市立山陰歴史館」をご紹介いた…
美術品コレクション満載!平和学習にも力を入れる「安来市加納美術館」
美術館や博物館に行くのが趣味の私たち「しまね暮らし」です。
今日は安来市加納美術館をご紹介…
大山の麓にある隠れ家カフェ「FBI DAISEN」
新緑が美しい季節になり、大山周辺も緑に染まって清々しい景色になりました。
そんな気持ち良い季節には、自然を浴びたくなりますよね。
そこで今回は、自然を浴びながら食事ができるおすすめカフェをご紹介したいと思い…
神気溢れる、深緑の森に最古の社「国宝 神魂神社」
島根県には3つの国宝があります。
出雲大社、松江城、そしてもう1つが今回ご紹介する「神魂(かもす)神社 」です。
一言に神社といっても、祀られている神様や人物、ご神体、社殿の形状はそれぞれ異なります。神社本来の役割としては“神道の信仰を司る施設”なのですが、それぞれの神社特有の由緒や歴史はとても面白く、“観光スポット”としてもたくさんの人々が足を運んでいます。
そんな神社の中から今回は、現存する最古の大社造の社殿を有…
『いにしえとの対話』──宮大工「後藤屋」の世界
昨年、宮大工の職人集団「後藤屋」さんのカレンダーを作成させていただきました。
神社やお寺の歴史を感じさせる雰囲気が昔から好きだったので、それを造っている職人さんにもとても興味を持ち、職人さんたちの仕事についてお話を聞かせていただきまし…
海を一望!!まったり過ごせるカフェ「自家焙煎 珈琲店 蒼」
島根県出雲市多伎町の道の駅「キララ多伎」の近くに、海が一望できる可愛らしいカフェ「自家焙煎 珈琲店 蒼」があります。
店内に入ると右手には大きな窓があり、砂浜が目の前!
その先にある海の波の音が聴こえてきそうです。
海を眺めつつゆっくりできる、贅沢なカフェで食べたおすすめメニューやお店の様子をご紹介し…
神々の「直会」の地
直会(なおらい)とは、祭典に奉仕した神主および参列者が祭典の後に行う儀式のこと。
「もとに戻る」という意味合いである「直り合い」が語源と言われています。
直会では、神前に捧げた神饌(しんせん)と呼ばれる供物をみんなで分け合って食べ、神様が食した供物を食べることによって、神様のお力を分けてもらい、直会をもって全ての行事が終了するというのが目的であり、直会が祭典の一部であ…
巨大豪華客船を観に行こう!「境夢みなとターミナル」
誰もが一度はあこがれる豪華客船による世界旅行、時間とお金に余裕があれば行ってみたいですよね。
実際に行けるか行けないかは別として、山陰には豪華客船を間近で観ることの出来る珍しいスポットがあるんです。今回は国内でも数少ない大型の国際クルーズ船が寄…
絶対外せない!「水の都松江」の、絶景夕日巡り
日本の夕日百選にも選定されている、「水の都松江」の象徴である宍道湖の夕日。
時が経つにつれ、色々な表情を魅せてくれる夕景はまさに絶景!
今回は、オススメのお手軽夕日スポットを4つご紹介し…
絶対外せない!「水の都松江」の、絶景夕日巡り
日本の夕日百選にも選定されている、「水の都松江」の象徴である宍道湖の夕日。
時が経つにつれ、色々な表情を魅せてくれる夕景はまさに絶景!
今回は、オススメのお手軽夕日スポットを4つご紹介し…
絶対外せない!「水の都松江」の、絶景夕日巡り
日本の夕日百選にも選定されている、「水の都松江」の象徴である宍道湖の夕日。
時が経つにつれ、色々な表情を魅せてくれる夕景はまさに絶景!
今回は、オススメのお手軽夕日スポットを4つご紹介し…
絶対外せない!「水の都松江」の、絶景夕日巡り
日本の夕日百選にも選定されている、「水の都松江」の象徴である宍道湖の夕日。
時が経つにつれ、色々な表情を魅せてくれる夕景はまさに絶景!
今回は、オススメのお手軽夕日スポットを4つご紹介し…
特製ミルクと生クリームにこだわった「Kazy Coffee」が新しくオープン
鳥取県大山町にこの3月、新しくお店がオープンしたということでさっそく行ってきました!
オープン直後からたくさんの人で賑わっていて、大人気の珈琲屋さんです!鳥取県産の牛乳や抹茶、ほうじ茶を使った、種類豊富なラテやティラミスなどがいただけ…
岩溝の狭小参道のその先に「韓竈神社」
神話のふるさと出雲では、古くから名だたる神々とのゆかりが強く、神社を発信源にその信仰を大切に守り、現代に伝えています。それは出雲大社をはじめとした大規模な神社だけでなく、人里離れた山奥にひっそりと鎮座し、修繕や修築といった人による手入れが困難な神社にまで及びます。
今回は島根県出雲市の山中にあり、岩や木に囲ま…
#一畑電鉄 津ノ森駅そばの大野津神社です。#宍道湖 のすぐそばにあるこの神社はかつて雨乞い神事が行われていました。社殿には蛇骨が納められており、神事のときに使われるそうです。幸い、土地改良や治水事業の進展により、昭和14年以降は雨乞いをするほどの渇水は起きていません。
島根ひとり旅2日目!八重垣神社では神聖で厳かな空気と目が覚める色の池と森にパワーをもらって、亀田山喫茶室ではケーキ×亀田山ブレンドと明治の空気を愉しんで、駅への通り道でたまたま見つけた竹島資料室ではこれまでとこれからへの思いを知って…
境港の「ウマイ」は海鮮丼だけじゃないッ!
境港駅から徒歩3分のまるキチさんの紅ズワイガニのフリットカレー
山梨出身、山陰大好きなマスターが快く迎えてくれます
時には猫ちゃんも出現!?
気軽に立ち寄れる雰囲気も 1時間に1本の境港線の待ち時間にぜひ
松江城を望む酒蔵「 國暉酒造 」
宍道湖湖畔の蔵で醸される地酒
松江は日本海・宍道湖・中海・山の幸が集まる城下町として栄え、街には今も昔の人々の生活に欠かせなかった水路が残っていて「 水の都 」とも呼ばれています。
山陰に唯一残る天守閣、松江城の南側、宍道湖湖畔にある「 國暉(こっき)酒造 」は、江戸時代には廻船問屋をはじめ幅広い商いを行い、明治7年に酒造業を創業して…
鳥取県西伯郡南部町にある「母塚山展望台」。米子城からのダイヤモンド大山も良いですが、ここからのダイヤモンド大山もおすすめ!それだけでなく、いつ行っても良い景色を望めるので、ふらっと立ち寄れ…
「出雲大社に行きたいのですが… 地元の方は出雲大社に行かれると何を食べられますか?」
と聞かれると、いつも「大社町には、大社ラーメンや大社やきそばが食べれるお店がありますので、出雲そばを食べ飽きたら行ってみてください」と、オススメするお店が、出雲大社前駅から徒…
2023.02中旬
並ぶ…!
山陰がフォーカスされまくった2月
スーパーやくも色の登場に
一喜一憂しまくりでした!
そして
まさかの米子扇形車庫見学に当選!
感激しまくりの時間を堪能しました
木次線写真展にも参加させて頂き
駄作ながら数枚出展いたしました!
ご来場頂いた方々
本当にありがとうございました
今月も皆様に感謝の月となりました。
木綿街道
最寄駅:雲州平田駅
木綿街道を歩いていると珍しいおみくじを発見
鳥取県西伯郡南部町にある「金華山」をご存知ですか?
山頂には凝灰角礫岩(ぎょうかいかくれきがん)からなる岩壁や巨石があり、この特徴的な景観が平成16年10月1日に「金華山」(凝灰角礫岩)として南部町指定文化財となっているそう。また、山頂には熊野神社が祀られてお…
脈打つ革のミュージアム「本池美術館」
「革」と聞いて何を思い浮かべますか?
すかさず靴、鞄、財布、ベルトといった身に着ける物が頭に浮かぶはずです。“革製品=お洒落アイテム”という側面も強くなっている現代ですが、人類が革製の衣類や道具を使うようになったのは数百万年前と言われており、その耐久性から太古の昔より主に人間の体を保護する為に使われてきました。
今回はそんな私たちの身近な存在である革をアートに利用した、鳥取県米子市の「本池美術館」をご紹介いた…
生まれ変わり賑やかさを取り戻した出雲大社神門通り
出雲大社へ行くとひと際目を引く、宇迦橋(うがばし)の白く美しい大鳥居から、出雲大社の正門まで続く表詣道「神門通り」は多くの参拝者で賑わい、人気のお店には行列ができるほどです。
この「神門通り」、以前はどんな姿だっ…
お土産やプレゼントに!島根県ふるさと伝統工芸品「湯町窯」
みなさまは、大切な方への贈り物選びで悩んだ事はありませんか?
量販店で売られているような物ではありきたりだし、オリジナリティもないし…とお悩みなら! 是非、松江市玉湯町にある湯町窯を訪れてみ…
淀江駅から徒歩1分にある
中西製パン所さん
淀江では知らない人はいない地元民から愛されるパン屋さん
スーパーなどで購入できますが、工場では焼きたてを販売してくれるそう
お腹が空いて朝ごはんにパン屋さんを探していたところ、
コレは気になる!と早速行ってみました
メロンパンしかなかったけど、みてください!
この顔ほどある大きのメロンパンがなんと150円(°Д°)ᵎᵎ
ほんのり温かくふわふわで…
毎月8日
薬師縁日
一畑ようかさん参り
私がいつも休憩させて頂くのが
コチラ
駅から歩くこと約5Km
麓から1128段
石段を上ったあとの
お茶とまんじゅう
サイコーに旨い!
※駅からコミュニティバスが出てます
新鮮な地魚やふぐを満喫「海鮮ふぐ料理 殿」
境港といえば一番に思いつくのが海産物ですよね!
ご存じの通り港町なので海鮮料理店もたくさんありますが、今回はその中から水木しげるロードのすぐ近くにあり、海鮮丼やふぐ料理が食べられる「海鮮ふぐ料理 殿」をご紹介いた…
鉄道が目の前を走る、下市駅の喫茶店「喫茶ニコ」
鳥取県大山町には山陰最古の駅舎「御来屋駅」がありますが、その先に「下市駅」という駅があります。
その中になんと喫茶店があるということで行ってきました!
モーニングからランチ、スイーツもあるので、汽車の待ち時間やツーリングやドライブの休憩にももってこいの場所…
昭和レトロな雑貨店「 Minamin *」
まず目に飛び込んでくるのは「Minamin(ミナミン)」さんの懐かしさ満載のレトロでポップな空間♡
「このコップうちにもあった!」「これもおばあちゃんちで見た!」そんな懐かしいアイテムがたくさん並んでいます♡
編み物作家でもあるMinaminさん、ディスプレイしてある編みぐるみは立体的で可愛い…
懐かしさ満載、素材にもこだわったカフェ「mame cafe」
同じフロアにある「mame cafe」さんは3月には10周年を迎える地元の方にも愛されるカフェ♡
こちらもレトロですが、ちょっと落ち着く空間になっています。
小さなお子さまでも安心な、玉湯川の景色を楽しめるローテーブルの席。
懐かしい小学校の机と椅子のスペースもあります。
ドリンクメニューを中心にいろいろなメニューがあり…
トンネルに巨人現る
来待石を掘ってできた石のトンネル
掘った跡がそのまんまの無骨な感じがすごくいいんです
この先に異世界が待ってそうなトンネル
「一畑電車」のフリー乗車券で楽しむ車窓の風景
松江市と出雲市をつなぐローカル鉄道「一畑電車」。
地元では「ばたでん」の愛称で親しまれ、のどかな宍道湖や島根半島の野山の四季の風景を眺めながらのんびり走るローカル線にとてもお得な切符があります。
1,600円(大人)/800円(小人)
有効期間販売当日のみ!
一畑電車全区間乗降自由!
一畑電車の走る地元に住みながらはじめての購入…
2023初卯詣で
令和5年1月9日
大安 一粒万倍日
日の干支 丁卯
賀茂神社へ
今日の日付けネタは伯備線を行くキハ120が菜の花が咲いた中を気持ち良さそうに走っているところです
人と人を結ぶ酒蔵「 千代むすび 」で飲み比べ
境港市唯一の酒蔵。
創業は慶応元年(1865年)。高杉晋作、新選組、坂本竜馬…そんな日本の歴史でも有名な人たちがまさに生きていた時代です。
そんな時代に「 日本魂 」「 岡政宗 」の銘柄で販売を始め、昭和以降は「 千代に八千代に契りを結ぶめでたい酒 」として銘柄を「 千代むすび 」と命銘。
こちらも鳥取ではお馴染み秀峰大山の麓の地下水を仕込み水に使い酒造りを行っています。
夏にはこちらの千代むすび酒造さんの甘酒茶屋で甘酒フロートをご紹介しましたが、今回は立ち飲み日本酒BARがある岡空本店さんへお邪魔しま…
松江城の近くで落ち着いた雰囲気で夜を過ごしたいなら「千鳥亭」
松江城から徒歩2分の松江の官庁街にある創作和食の「千鳥亭」。
気さくな女将さんをはじめ、家族三代で営業なさってるアットホームなお店。
お昼は、肉と魚の2種類から選べるランチを700円で提供されていて、官庁街ということもあり大人気の千鳥亭ですが、夜に訪れると落ち着いた雰囲気と他では味わえない創作和食が落ち着いていただけるオススメの…
清らかに映える和菓子カフェ「喫茶きはる」
カフェといえばコーヒーやケーキが思い浮かぶと思いますが、京都、金沢と並ぶ茶処である松江には、抹茶と和菓子を誰でも気軽に堪能することが出来るカフェがあるんです。
今回は島根県松江市の「喫茶きはる」をご紹介いたし…
1週間振りに来たら、綺麗な絨毯ができあがってました
ちょうど、やくもも通ったので欲張った構図にしてみました〜
出雲大社門前
素敵なお店が並んでて
なかなかここから
動けなかった
最寄り駅(出雲大社前駅)
いつの季節も絶景の城「米子城跡」
鳥取県米子市久米町にある米子城跡は、山陰で最初に築かれた山陰一の名城と呼ばれ、平成18年に国史跡にも指定されました。
昨年放映されたTV番組『日本最強の城スペシャル』で、最強の城にも選ばれましたね!
今回は、最強の城と言われる納得の魅力をご紹介したいと思い…
立ち寄ってほしいレトロなレストラン♪
金持神社を参拝した後は、向かう途中で気になっていた「 レストランもり 」へ行ってみることに。
中から見る階段はビビットなカラーでおしゃれ!
創業47年目を迎える店内はレトロで趣が…
全国でここだけの「金持神社」
鳥取県日野郡日野町金持(かもち)。
「金持」という縁起の良い地名は、全国でここだけ。
全国に八万社ある神社でも一社しかない、縁起のよい名前の「 金持神社 」。
金持神社があるこの地は昔人が「黄金にも勝る」と大切にした鉄の産地で、古代文化「 製鉄 」の名残りなのだそう…
ともに過ごした証をデザインに「モトスタイルストア米子店」
「その財布、MOTOのでしょ」という会話をしたことがある、または聞いたことがありますか?
山陰まんなか近辺に住んでいる人で「MOTO」の革財布を使っている人は一定数いるのではないでしょうか。私も長く愛用していて歳月を重ねるごとに変化していく革の風合いを楽しんでいます。
今回は製品一つひとつを手仕事で作っていて、東京や岡山にも出店している革製品とシルバーアクセサリーのお店「モトスタイルストア米子店」をご紹介…
大山と米子の境、孝霊天皇と妻が暮らした「孝霊山」
以前紹介した鬼と鉄の物語「月鬼譚」の中でいくつか山が出てきますが、私の親しみのある孝霊山も孝霊天皇と妻が暮らした山として紹介されているので、どんなものかと実際に登ってみました!
調べると、大山の裾野が噴火した側火山の山と言われたり、大山と背くらべをするために、朝鮮半島の高霊の人たちが運んできた山という伝説も…
米子を訪れたときの1枚。いつかは撮影したかった駅前のSLのモニュメント。雲を煙に見立てて、銀河鉄道のイメージでパシャリ。
撮影場所:米子駅前
路線:山陰本線、境線
温泉街の地酒専門店「 地酒と器のひとしずく 」
松江市の西南約8キロに位置し、四方を山に囲まれた温泉「玉造温泉」。
奈良時代に開湯したとされるこの地は出雲神話の舞台にもなり、
平安時代には京の都にまで噂が広まり清少納言の「枕草子」にも名前が登場しているほどです。
温泉街として愛されているこの場所ですが、温泉以外のおすすめスポットをご紹介…
松江の開運招福の守護神!「出世稲荷神社」
松江の代々の領主が信仰、守護神とした「出世稲荷神社」。
開運出世に特にご利益があるため開運招福の守護神と言われ、いつの頃から「出世稲荷神社」と言われるようになったそうです。
とにかく出世稲荷神社は境内にすごい神様大集合のパワースポット…
和洋折衷の洋館でハイカラなひと時を「興雲閣」
「擬洋風建築」って聞いたことがありますか?日本では江戸末期から明治にかけて、西洋列国により様々な文化が渡来しました。異国の建築文化もその一つで、当時の大工が西洋建築に似せて建てた建築物を擬洋風建築と言います。今回はその館内を自由に散策でき、洋館の独特な雰囲気をそのまま活用したカフェがある島根県松江市の「興雲閣」をご紹介…
初詣行ってから玉造温泉街を
ぶらぶら
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
足湯するうさぎさん
#出雲大社前駅
#大社線
#一畑電車
#縁結びリボンだるま
#前駅に隣接して #ビームスジャパン オープン 早速下見に行きました
#縁結びにちなんだアイテム #地元土産 が沢山
#神門通り どんどんグレードアップ
昔使われていた車両が
飾ってあるパティオ広場に
クリスマスツリーがありました
小さなサンタクロースたちは大はしゃぎ
.
.
今日は朝から洗面台の水漏れに始まり、チョコまみれになったりとついてない日でしたが最終的には川に落ちました←マジ
どうやら水難の相が出ていたようです 面白いものが撮れたのでヨシとします□笑ってやってください もってるんだかもってないんだか
そんなわけで、超カッコいいpicを載せときます♥
.
.
学び•交流•情報が集まった南部町の施設「キナルなんぶ」
日本最大級のフラワーパークとも言われるとっとり花回廊のある鳥取県南部町。こちらに2021年新しく大きな施設がオープンしました!
その名も「キナルなんぶ」。
図書館エリアや、キッチン、会議室などの生涯学習エリア、カフェエリアなどがあり、たくさんの方が利用できる施設となっています。
キナルなんぶの前にある法勝寺電車ひろばのデハ203号も歴史が深く、山陰まんなかの鉄道としてぜひチェックしてほしいところ…
登ればわかる。親切な心とおもてなしの心「朝日山」
朝日山は、島根半島のほぼ中央部にある標高344mの山。
地元では「アサエサン」とも呼び「出雲国風土記」に登場する神名火山のひとつといわれ、古くから信仰を集め、頂上には、出雲国三十三カ所観音霊場二十九番札所、朝日寺もあります。
登山口は、松江市東長江町の朝日寺駐車場から登る道と松江市鹿島町古浦から登る道と2ヶ所があります。長江町の朝日寺駐車場からはゆっくり歩いて約30分、鹿島町古浦側から登ると1時間程度で登れ…
鳥取県にあるけど神奈川神社。.
その向こうをまんが王国とっとりのラッピング仕様の列車が駆け抜けていきました。.
( ˙꒳˙ᐢ ).
.
おはようございます
今朝の写真は
島根県安来市にあるJR荒島駅の
構内にある荒島駅ふれあい館の写真です
カラフルでかわいい机や椅子が有って
まるで小さな教室みたいでした
いろんなものが展示されていて
ゆったり時間を過ごせる楽しい空間でした
出雲大社前駅, 島根県
一畑電鉄の出雲大社前駅にあるデハニ50形
電車で出雲大社へ来たのなら
ここもぜひ寄りたい必見スポット
日本最古級の電車なのでレトロ感たっぷりです
中に入ればあなたも昔の映画の主人公気分に
奥大山の地酒を醸す「 大岩酒造本店 」
奥大山の恵みが詰まった日野郡江府町
鳥取県日野郡江府町、西部の中心街である米子市まで30分という立地でありながら、大山の懐にあり、奥大山とも呼ばれている人口3,000人の小さな町です。
その豊かな大山の恵みは、日本最大規模のブナの原生林や良質な天然水が育まれ、静かな田園風景や美しい川の流れを生み出し、日本海へ流れ込む豊かな海の源泉となって…
大山を眺めながら食事できる「テラス ザ ダイセン」
伯耆富士とも呼ばれる富士山みたいな形の大山を見られる鳥取県伯耆町に、「テラス ザ ダイセン」が9月に新しくオープンしました!
隣には同時にできた大山ハムの新工場「大山工場」があり、大山ハムこだわりのハム・ソーセージを使ったメニューが食べられるテイクアウトショップになっています。
大山を背景に自然を浴びながら外で食事ができる最高の場所となって…
ふるさとの清麗な食菜が心を澄ます「精進料理お食事処 紅葉館」
皆さんは精進料理と聞いてどんなことを想像しますか?
体に良いとか健康的といったポジティブなイメージがある一方で、質素で味が薄く、地味であるといったネガティブなイメージをお持ちではないでしょうか?
今回はそんな固定概念を根底から覆し、彩りと美食の精進料理が食べられる島根県安来市の「紅葉館」をご紹介…
縁起の良い「ぜんざい」が食べられる「佐陀乃だんだん家 」
「佐陀乃だんだん家」さんは、島根県松江市鹿島町佐陀宮内にあります。
店主は御津神社の宮司さんで、以前は佐太神社の禰宜をされていた岸悟さんがご夫婦で営む、ぜんざいが美味しいお店です。
出雲地方は「ぜんざい発祥の地」といわれ、旧暦10月(神在月)には、全国から八百万の神様が出雲に集まる「神在祭(かみありさい)」という神事が開かれており、そこで振る舞われていたのが「神在餅」。
その名称が少しずつ変化して「じんざいもち」から「ぜんざい」となったそう…
キューピー山探訪その2! 山頂に神社のある「嵩山」
前回、キューピー山の頭部分である和久羅山を紹介しましたが、今回は胴体部分にあたる嵩山に登ってきました!
出雲国風土記にも登場し、小泉八雲ゆかりの山だそうです。
和久羅山も比較的登りやすい山でしたが、こちらも登りやすく30分ちょっとで到着しました。
嵩山山頂からも松江市街や中海、大根島、大山などが見え素晴らしい眺望となっています。
さらに山頂に布自伎美(ふじきみ)神社という神社もあり、また違う空気を…
澄み渡る美しい地酒 富士酒造「出雲富士」
代表銘柄「 出雲富士 」でおなじみの富士酒造。
JR出雲市駅から徒歩5分の中心街に酒蔵があります。
島根県には老舗の酒蔵が多いなか比較的新しい酒蔵ですが、和釜による蒸し米、箱麹法による麹、木槽(きぶね)による搾りで醸される日本酒は出雲杜氏による手造りの伝統を重んじ、価格の違いにかかわらず、全ての日本酒が同じ工程で造られています。
新たな技術で酒造りも進化するなか、残したい伝統を継承し、人の手で醸される日本酒造りを大切に…
出雲の隠れたパワースポット「命主社」
“いのちぬしのやしろ”という神社をご存じですか?
「命主社」と書き、正式名称は「神魂伊能知奴志神社(かみむすびいのちぬしのかみのやしろ)」といいます。
出雲大社の摂社であり、その陰に隠れてか参拝者も少なくひっそりと存在する小さな御社ですが、実は出雲大社に負けず劣らずのすごいパワースポットなんです。
今回はそんな隠れたパワースポットで、お参りすると生命力が満ち溢れてくる神社を…
島根県松江市にある「和久羅山」
「キューピー山」と言われている山を知っていますか?
これは島根県松江市東部にある「和久羅山」と「嵩山」が、キューピットが横たわっているように見えるため名付けられたみたいです。地元では市街から見た姿が仏さまが寝ているように見えることから「寝仏山」としても親しまれています。
今回はキューピーの頭の部分にあたる和久羅山の方に登ってみました!20分ほどで登れる山なので比較的登りやすいです。
山頂からは松江市街や大根島、さらにここからでも大山が…
宍道湖一望!知られざる絶景スポット「本宮山城跡」
島根県松江市上大野町に聳え立つ本宮山!
地元民にもあまり知られていない絶景スポットです。
山頂からは、晴れた日には鳥取県の名峰大山も美しい姿を見せ、松江から出雲方面まで宍道湖を一望でき…
「 大切に長く使える 」をテーマにした手ぬぐい・風呂敷専門店
「 いわいやむすび 」さんは、昭和元年神門通りにて呉服屋を創業、代々接客販売業を営み、現在の社長で四代目となる会社。
代々販売するものが、呉服、下駄、仕立て屋、婦人服と変わっているのが面白く、売るものは変遷があるものの、お客様に喜んでいただく思いを代々大切に引き継いできたそうです。
( こちらのお店に足を運ぶきっかけになったのも社長の物腰の柔らかい、優しい人柄に惹かれてだったので納得…
出雲の香りと和みを届けてくれる岩滝仏宝堂の「出雲香」
今、ご縁の國出雲のお土産として、人気急上昇の「出雲香」をご存知ですか?
「出雲香」は岩滝仏宝堂さんの完全オリジナルのお線香ですが、2022年5月に発売されてから癒しと和みを求める女性を中心に口コミで人気が広まり、一時は完売したほどの人気のお線香…
星降る大山のキャンプ場「DACG-大山オートキャンプ場」
山陰には荘厳な神社仏閣や歴史的に価値のある建造物がたくさんありますが、それらの威厳に満ちた雰囲気や清らかな空気感を演出しているのが豊かな自然です。
中でも中国地方最高峰の大山を中心とした山々は、ただそこにいるだけで和み、癒され、気分をリフレッシュさせてくれます。
今回はそんな大山エリアに位置し、大自然を満喫できて快適な設備が整った「DACG-大山オートキャンプ場」をご紹介…
大山北壁を望む「寂静山」
大山も段々と色がつき始めて紅葉のピークまでもう少しになりました!
すでに大山付近は紅葉を見ようと観光客でいっぱいです。
鍵掛峠や大山登山、絶景の豪円山のろし台は有名で行かれる方も多いと思いますが、今回は少し違った場所での紅葉スポットをご紹介したいと思い…
ブルーベリー農園に併設されたカフェ
ドライブを楽しんで訪れた場所は、大山の麓でブルーベリー狩りを楽しめる「ブルーベリーファームいりえ」さんに併設されている「Cafe うさぎや」さんです。
近くにはキャンプ場やグランピング施設などもあり、大山を間近に楽しめるカフェです。
今期のブルーベリー狩りは終わっていましたが、大山の栄養豊かな地下水と土壌、寒暖差のある気候で作られる自家製ブルーベリーや地元で採れた野菜や山菜を使ったメニューが楽しめるカフェと聞いて、ワクワクしてやってきま…
お蕎麦屋さんなのにメニュー豊富で素朴で美味い!「もんぜん」
心の目 ご縁の目 をひらく…
目のお薬師さまとして千百年の歴史ある一畑薬師のお膝元にある「出雲そば もんぜん」は、昭和23年創業のお蕎麦屋さんです。
昔から変わらずお蕎麦は手打ち。その日使うお蕎麦を店先で丁寧に打って出してくれ…
大山北壁と金門を臨む「賽の河原」
「山陰まんなか」にいるとどこにいても大山が目に入ります。大山は遠くから眺めるのも綺麗ですが、間近に見た時の岩肌の荒々しさも見どころの一つです。
今回は荒々しくも美しい「大山北壁」と、古来から信仰の聖域と呼ばれている「金門」のビューポイントで、ウォーキング感覚で行くことが出来る「賽の河原」を紹介いたし…
身体も心も癒される「Cafe Brownie」
過ごしやすい空間で自分時間♪
一人でも気兼ねなく行けてゆっくりできて…食事もスイーツも楽しめるカフェはどこかにないかな?とリサーチしていましたが、とっても素敵なカフェを見つけました!
松江市上乃木のけやき通り沿いにある「Cafe Brownie(カフェ ブラウニー)」さん。
オーダースーツ専門店「 from40」さんが併設したコラボショップとしても…
人気紅葉スポット「鍵掛峠」
最近朝晩が冷え込むようになり、一気に秋めいてきました!大山周辺も少し色がつき始めて紅葉の景色まであともう少し。
そこで、その中でも人気スポットの鍵掛峠についてご紹介したいと思います。
鍵掛峠はドライブやツーリングにもってこいの場所。大山桝水高原から木谷沢渓流や奥大山のある江府町に繋がる峠道です。
ブナ林のトンネルは、新緑の時も良いですが色がつくとまた素晴らしい景色…
五感すべてを満足させる古民家蕎麦屋「ときわすれ清水屋」
街の喧騒、仕事の悩み、面倒な人付き合い、全部忘れてのんびりとお蕎麦でもいかがですか?
今回は築150年の古民家で香り高い手打ちそばを堪能できる鳥取県日南町の「ときわすれ清水屋」をご紹介いた…
入園料無料で自然とふれあえる「宍道湖グリーンパーク」
小さな子供から大人まで大人気の島根県出雲市の「宍道湖自然館ゴビウス」に隣接する「宍道湖グリーンパーク」。
宍道湖西岸に位置し、宍道湖湖岸に隣接する野鳥観察舎がある多自然型公園!
バードウォッチングしてみたいけど…、子供達を安全に楽しく自然に触れさせたいけど…って思っている方には最高のスポット…
旅をするように楽しむ雑貨店「 monochrome 」
旅で出会った外国の素敵な雑貨や自分の大好きな雑貨に囲まれた小さなお店を開きたい…
そんな風に思ったことはありませんか?
私はそこに日本酒も並べて毎日眺めていたいと毎日のように思っています。
そんな私が大好きな雑貨店「 旅するレトロ雑貨店 monochrome (モノクローム)」さん。
店主が旅する中で出会った、ノスタルジックなアイテムやレトロなアイテムが並ぶ隠れ家のような雑貨店…
何もしないをしに行く 玉湯町「西灘公園」
皆さまの山陰旅行の目的は? 温泉?食べ歩き?神社巡り?
楽しみをたくさん詰め込んだ旅もいいですが、その旅のプランの中にほんの少しだけでも、何もしない時間も取り入れてはどうでしょう。
ただその場所を訪れるだけでなにかリセットされる…そんな素敵なスポットが、玉湯町にある西灘公園…
大規模な弥生時代の遺跡「むきばんだ史跡公園」
妻木晩田遺跡をご存知ですか?
鳥取県の大山の麓に国内最大級の弥生時代の集落跡が見つかり、さまざまな建物跡が発見された場所です。
なんと竪穴住居400棟以上、掘立柱建物跡500棟以上あったとか、、、。行ったことはあったけどこんな大規模な所だったとは調べるまで知らず、驚いています。
今回はそのむきばんだ史跡公園についてご紹介します。
日本海や弓ヶ浜半島を背景に、復元された弥生時代のムラや建物を見学散策できますよ。
むきばんだ史跡公園は鳥取県大山町妻木というところにあり、淀江町の上淀廃寺跡や伯耆古代の丘公園も近くにあります。
無料開放されているので、好きな時に好きなだけ…
逆転磁気に固有植物、創造神御陵「比婆山」へ奇々怪々ハイキング
「イザナミノミコト」という神様はご存じでしょうか?
現存する日本最古の書物とされる古事記によると、この人間界は2人の創造神「イザナミ」と「イザナギ」によって創成されました。日本の国土を創るとともに毎年神在月に出雲大社に集結する「八百万の神」を産み出したとされております。
今回はその2人の神様のうち、大地と神々の母である「イザナミノミコト」が眠る場所とされ、山頂まで気軽にハイキング出来る島根県安来市の「比婆山」をご紹介いた…
逆転磁気に固有植物、創造神御陵「比婆山」へ奇々怪々ハイキング
「イザナミノミコト」という神様はご存じでしょうか?
現存する日本最古の書物とされる古事記によると、この人間界は2人の創造神「イザナミ」と「イザナギ」によって創成されました。日本の国土を創るとともに毎年神在月に出雲大社に集結する「八百万の神」を産み出したとされております。
今回はその2人の神様のうち、大地と神々の母である「イザナミノミコト」が眠る場所とされ、山頂まで気軽にハイキング出来る島根県安来市の「比婆山」をご紹介いた…
逆転磁気に固有植物、創造神御陵「比婆山」へ奇々怪々ハイキング
「イザナミノミコト」という神様はご存じでしょうか?
現存する日本最古の書物とされる古事記によると、この人間界は2人の創造神「イザナミ」と「イザナギ」によって創成されました。日本の国土を創るとともに毎年神在月に出雲大社に集結する「八百万の神」を産み出したとされております。
今回はその2人の神様のうち、大地と神々の母である「イザナミノミコト」が眠る場所とされ、山頂まで気軽にハイキング出来る島根県安来市の「比婆山」をご紹介いた…
「おむすび屋ひとむすび」の縁側で食べるおむすび
西伯郡大山町にある「おむすび屋ひとむすび」。
外食したいけど身体に優しいものを食べたいと、いつも言ってる私にぴったりだと気になっていたところ。
先日お弁当をテイクアウトさせてもらったのですが、この時からすでにファンに。その時に見た店内の雰囲気や味噌汁つきのおむすびに魅了されていて、また絶対店内でも食べる!と思っておりました。
思った通り、最高でした。お気に入りになったおすすめの場所なので、ご紹介したいと…
蔵の雰囲気をそのまま楽しめる「ビストロ&カフェ あん」
築400年以上の蔵をリノベーション
出雲の老舗和菓子店、銘菓「宿禰餅」や「ぜんざい餅」をはじめ和風クレープやたぬきケーキなど老若男女から愛されるお菓子を届けてくれる「 坂根屋本店 」さんの店舗後ろにある築400年の蔵。
400年前といえば江戸時代初期、出雲地方では「 出雲神楽 」が生まれたり、石見銀山の銀生産が最盛期、東西の交易の拠点の一つである現在の出雲市も賑やかだったに違いありません。
そんな時代に建てられた蔵が出雲駅から徒歩5分程度の町なかにあったことだけでも驚きましたが、大胆にもその蔵をリノベーション、今年の4月にカフェとして生まれ変わり、6月には「 ビストロ&カフェ あん 」としてリニューアルオープンしま…
悠久の一品を探しに、「古道具チクタ」
古道具と聞いて何を想像しますか?
とても古い物で現代では使い物にならない代物、パッと頭に浮かんだのはこんなイメージです。
一方で、捨てるに捨てられない物、捨てたくない大切な物という一面も想像できます。
今回は誰かにとっては不要となった古い道具や雑貨たちと新たな使い手との縁を結ぶ、出雲市の「古道具チクタ」をご紹介…
神話の情景を感じる「玉造温泉」ぶらり散歩
玉造温泉は、『出雲国風土記』に記され、日本最古の湯の一つに数えられている温泉で、浸かれば肌のツヤがよくなり「神の湯」とも呼ばれ全国有数の”美肌の湯”の名湯です。
そんな玉造温泉に出雲神話の影絵が浮かび上がる「アート街灯」が近年整備され、以前からある神々が登場する場面などを再現した「神話の情景」オブジェとあわせて、今まで以上に玉造温泉で素敵な時間を過ごせるようになり…
悪縁を切り縁結び効果を高める「田中神社」
縁結びの神社によく参拝しているけど…
何故か良縁に恵まれない…
そんな方にオススメなのが!
島根県松江市鹿島町、佐太神社北殿摂社 悪縁切り 良縁結び 田中神社です。
不要なものを切り捨て悪縁を切り、自分自身を「浄化」して新しい良縁を引き寄せるありがたいパワースポ…
大山口駅前にNewOpen「CAFE2020(カフェつれづれ)」
先月7月にオープンしたCAFE2020。
近年、大山口駅が新しくなったのをご存知ですか?そこから見る田園風景の先に見える海や反対を向けば大山が見えるとてもお気に入りの場所なんですが、その向かいにCAFE2020があります。
大山町ラブな私なので、ここにカフェができるときいて、オープン前からずーっと心待ちに(笑)今回、念願叶って行って来…
港町で愛される食堂「 食楽亭」
境港からほど近い定食屋さん
境港といえば水木しげるロードやべタ踏み坂で有名な江島大橋、境港さかなセンター、大型商業施設 など魅力たっぷりの港町ですよね!
そんな港町で今年7周年を迎える大好きな定食屋さん「 食楽亭 」をご紹介…
こだわりいっぱいの道の駅「にちなん日野川の郷」
鳥取県日野郡日南町といえば、姫蛍やオオサンショウオが有名なほど自然豊かな町で、町内の9割を森林が占めると言われているほどです。
私も自然いっぱいののどかな道を気晴らしにドライブしたりしますが、毎回本当に癒されて帰ってきます。
ドライブの途中に必ずと言っていいほど寄ってしまう道の駅!
道の駅大好きな私ですが、特に少し遠くてもその為だけに行くこともある日南町の道の駅!
今回はその魅力をご紹介したいと…
“心で醸す酒” 稲田本店
米子を代表する酒蔵「稲田本店」さんへお邪魔しました。
創業より幾度かの移転を経て、現在は米子市夜見町に酒造場と店舗があります。
地図では米子水鳥公園や、弓ヶ浜海岸・公園の真ん中辺り、周りには米子工業高専や彦名小学校がある自然豊かな場所に大きな酒蔵がありました。高い建物が少ないので空が開けて見え…
大山を眺望できる創建1200年の古刹「華蔵寺」
島根県松江市の枕木山にある「華蔵寺」をご存じでしょうか?
山中深くに在り、創建より約1200年という長い年月の中で、戦国時代の兵火により一度は焼失、その後復興され今に残っているというとても歴史のある禅寺です。
また、山陰随一の絶景を観ることができる展望台もあり、老若男女問わず楽しむことができるスポットとなっておりますのでご紹介させていただき…
まるでイタリアン?桃園の「あさりラーメン」
ラーメンはお好きですか?私はラーメンが嫌いだという人に会ったことがありません。ランチにディナーに最近では朝ラーメンという言葉も聞くようになり、外来ルーツの料理ながら一、二を争う国民食となっています。そんな誰もが大好きなラーメンですが、今回は少し変わりダネだけど飽きずに何回でも食べられるラーメンとそのお店を紹介いた…
思い出の味が出てくる「そば富」
松江市玉湯町玉造温泉街に、昔からある居酒屋「そば富」さん。
そば富さんを知ってかれこれ30年以上になりますが、昔から変わらない山陰の地元の味を安価でメニュー豊富に提供されてる大好きなお店…
車で行ける!「国引き神話」の舞台を展望台から眺めよう
出雲国風土記に登場する「国引き神話」はご存じでしょうか?ご存じの方も多いと思いますが、出雲市大社町から松江市美保関町までの、東西60km以上に渡る島根半島が形成される様子が記されています。
そのストーリーの中で遠くの土地を引っ張って来るために使われた「綱」として登場するのが、出雲市の「薗の長浜」と米子市の「弓ヶ浜」です。どちらも南北に渡って弧を描く美しい浜ですが、展望台から夕陽や星空と一緒に眺めるとドラマチックな風景を楽しむことが出来ます。
今回は「国引き神話」の舞台を観ることができ、しかも車で行けるおすすめ展望台をご紹介…
車で行ける!「国引き神話」の舞台を展望台から眺めよう
出雲国風土記に登場する「国引き神話」はご存じでしょうか?
ご存じの方も多いと思いますが、出雲市大社町から松江市美保関町までの、東西60km以上に渡る島根半島が形成される様子が記されています。
そのストーリーの中で遠くの土地を引っ張って来るために使われた「綱」として登場するのが、出雲市の「薗の長浜」と米子市の「弓ヶ浜」です。どちらも南北に渡って弧を描く美しい浜ですが、展望台から夕陽や星空と一緒に眺めるとドラマチックな風景を楽しむことが出来ます。
今回は「国引き神話」の舞台を観ることができ、しかも車で行けるおすすめ展望台をご紹介…
日南町美術館「つちやあゆみ 木のアート展 歯車と音の遊園地」で木と遊ぶ
現在、日南町美術館で開催中の「つちやあゆみ 木のアート展 歯車と音の遊園地」。
つちやあゆみさんは木工アーティスト。
木で音楽を奏でる作品も多く、目でも耳でも、体全体で楽しむことが…
名水百選「天の真名井」
この暑い時期になると癒しと涼しさを求めてつい寄りたくなる「天の真名井」。私も存在を知ってから何度も足を運んでいます。今回はこちらの「天の真名井」についてご紹介したいと思います。
鳥取県で唯一名水百選に指定されているのがこの天の真名井という泉で、本当に見ているだけで癒されるような澄んだ湧水が流れています。場所は鳥取県米子市淀江町にあります。淀江町は私が何度か記事にしていますがあらためて自然豊かな町だなと思い知らされます。最近ではその近くにある真名井ばあちゃんのせせらぎレストランも有名…
名水百選「天の真名井」
この暑い時期になると癒しと涼しさを求めてつい寄りたくなる「天の真名井」。私も存在を知ってから何度も足を運んでいます。今回はこちらの「天の真名井」についてご紹介したいと思います。
鳥取県で唯一名水百選に指定されているのがこの天の真名井という泉で、本当に見ているだけで癒されるような澄んだ湧水が流れています。場所は鳥取県米子市淀江町にあります。淀江町は私が何度か記事にしていますがあらためて自然豊かな町だなと思い知らされます。最近ではその近くにある真名井ばあちゃんのせせらぎレストランも有名…
城下町で愛され続ける地酒
松江市登録歴史的建造物に登録されている大規模な土蔵造りと煙突が目印の酒蔵を持つのは、創業1896年の「 豊の秋 」でお馴染みの米田酒造。すぐ近くの店舗には「豊の秋」の文字が浮かぶ酒樽の看板があります。
日本酒を選びながら趣のある店内もゆっくり見てほしいです。
さて、今回は「ふっくら旨く、心地よく」をモットーに造られる地酒と、魔法の調理酒といわれる「地伝酒」をご紹介…
食通がこよなく愛す絶品うな重 江島牡丹園「深見草」
島根県には、うなぎの名店と言われるお店が数多くありますが、江島牡丹園「深見草」は間違いなく県内トップレベルの美味しいうなぎが食べられるお店です。
パリッと皮が焼かれたうなぎとタレの旨味が後引く美味さが絶品…
日没後は妖怪時間?夜の「水木しげるロード」
水木しげるロードには行ったことがありますか?
山陰を代表する観光名所なので、行ったことがあるという人は多いのではないでしょうか。
そんな水木しげるロードですが、夜に行ってみると、ライトアップや音による演出により昼間とは違った雰囲気を楽しむことができます。
今回は本当に妖怪が出てきそうな「夜の水木しげるロード」と、記事の最後に近隣のおすすめ飲食店を…
夜も営業しているおすすめ飲食店「魚魚亭」
水木しげるロード内の店舗は夜間は閉まっており、飲食に困るかもしれません。近くで食事をとりたい、居酒屋を探しているという方はぜひ行ってみてほしいお店です。魚料理はもちろん肉料理や定番の居酒屋メニューなどがあり、要予約で豪華なコース料理も楽しむことが…
夏におすすめのスイーツ「千代むすび」の糀甘酒フロート♪
慶応元年(1865)創業、境港唯一の蔵元「 千代むすび酒造 」。
昭和初期に境港に製造所を移転、現在に至ります。
1993年には水木しげるロードが誕生し、観光客だけでなく地元の方からも愛されています。
もちろん私も妖怪大好きですが、今回こちらにお邪魔したのは妖怪目当てではなく…
千代むすび酒造さんの甘酒フロートが飲める「 甘酒茶屋 」さん…
駄菓子屋、喫茶、酒場と色々楽しめる「グリンゴ堂」
最近、駄菓子屋さんができたということを聞いて、駄菓子が大好きな子ども達を連れて行ってきました♪
その駄菓子屋さんは米子市尾高にある「グリンゴ堂」というお店。
尾高というと桜や梅で有名な尾高城跡がありますが、そこを下っていくと左手にグリンゴ堂は見えてきます。古民家をリノベーションした懐かしい雰囲気のある佇まいです。
お邪魔してみると駄菓子だけでなくケーキや珈琲なども置いてあり、店内で食べることもできました!
また、酒場にもなっていて、缶づめのつまみを食べたりお酒を呑むことも…
出雲の文化を感じる「手錢美術館」
手錢美術館は、出雲大社の勢溜大鳥居から神迎えの道を稲佐の浜方面に徒歩8分程度歩いた大社の町の中にあります。
美術館の建物は、江戸時代に建てられた米蔵と酒蔵跡。酒蔵は万延元年(1860)に建造されましたが、明治維新とともに酒造りをやめ、その後は、明治36年(1903)まで小学校舎として…
令和に残る“昭和空間”「コインレストラン コウラン」
出雲市斐川町、国道9号線沿いにある「コインレストラン コウラン」をご存じでしょうか?
ご存じだという方も見るからに怪しい建物な為、近寄り難いと思われているかもしれません。
入ってみると古い自販機などが置いてあり、レトロな雰囲気満点の無人レストランですが、実は人の温もりをたくさん感じることが出来るホットスポットです。
そんなコウランを昭和風にレタッチを加えた写真を交えてご紹介…
山陰まんなかに住んでるとお得な!「松江フォーゲルパーク」
「松江フォーゲルパーク」は、国内最大級の全天候型の花と鳥のテーマパークで、 綺麗な花が一年中咲き、珍しい鳥たちと触れあえる素敵なスポットです。
その松江フォーゲルパークの年間パスポートが驚くほどお得なのを知ってますか?
通常入園料 大人(高校生以上)1,500円 小・中学生 750円ですが、
山陰まんなかに住んでると!
なんと!松江市民は年間パスポート大人2,000円!
中海圏域(出雲、安来、米子、境港)料金の年間パスポート 大人3,000円!
と、かなりお得になります。
一般の年間パスポートが4,000円ですので、山陰まんなかに住んでるなら!
松江フォーゲルパークの年間パスポートを買わないと損するレベル…
大山から島根半島までパノラマを望む「安田要害山城」
日本全国には山の地形を利用して造られた山城がたくさんありますが、最近ではこの山城に注目が集まっています。
なぜこの場所に山城を築いたのか、ここで敵の侵入を見張っていたのかな、船の往来を見張っていたのかな…、と想像しながら歩いたり、当時の土木技術や歴史を辿ったりと魅力がたくさん♪
島根県安来市にも月山富田城を中心に戦国時代の戦いの跡が残る山城がいくつかあります。
今回は、その中で月山富田城を守る支城と言われる「安田要害山城」をご紹介したいと思います。
気軽にハイキングができ、山頂からは大山や海、弓ヶ浜半島や島根半島とパノラマを望む…
想いを繋ぐ「大正屋醤油店」
昔ながらの杉桶で仕込むこだわりの醬油
お醤油に味噌、私たち日本人には欠かせず、家庭の味を作るとても身近な存在。
今回は地元の方が一押し!と教えてくれた安来市にある醬油・味噌専門店「大正屋醬油店」さんへ行ってみることに♪
先日お邪魔した月山とは反対側JR安来駅から20キロほどある母里(もり)という地域は、
母里藩という日本一小さな城下町があった自然豊かな場所です。
静かな山間を進んでいくと田植えが終わって清々しい田園の一角に大正屋醤油の醸造蔵が…
観てよし、撮ってよし、渡ってよし「江島大橋」
「ベタ踏み坂」の愛称で親しまれ、島根県と鳥取県を結んでいる「江島大橋」ですが、
山陰両県を往来する交通の要としての役割は勿論、高低差のあるダイナミックな見た目から観光の名所にもなっています。
今回はそんな江島大橋をいろいろな視点から紹介…
島根町のオイスターテラスで輝く海を眺めながら満喫する岩牡蠣!
魚介が大好きな私ですが、特に好きなのが岩牡蠣。
春先から初夏に食べる岩牡蠣は一度食べたら忘れられない罪なヤツ♡
岩牡蠣は時間をかけてゆっくり成長するため、大きな殻と身が特徴。
カキフライやアヒージョに使われる真牡蠣よりも旬の期間や流通量が少なく希少な食材とされています。
天然の岩牡蠣の産地には秋田県、山形県、新潟県、大分県などがあり、養殖ものは島根県が有名です。隠岐が注目されがちですが、松江からほど近い島根町でも…
弥生時代をイメージした「伯耆古代の丘公園」
鳥取県米子市淀江町は「水と緑と史跡のまち」とされ、名水百選の湧水や、遺跡、文化財がたくさんある町ですが、その中に弥生時代をイメージしてつくられた「伯耆古代の丘公園」があります。
敷地内には弥生時代の一般的な住居を復元した竪穴式住居や104体のはにわ、ほたて貝式古墳が設置され、自然と歴史を楽しむことができます。
その他に四季折々の色んな花や生き物に出会え、自然を感じながらゆっくり散策することもできます。
今の時期は紫陽花が咲き誇ります。
6月頃から8月頃にかけては30種類もの古代ハスを見ることができ、7月には早朝開園を行い様々なイベントやコーヒーの出店も…
道の駅でハイクオリティなデザート「カフェレスト フォーシーズン」
「カフェレスト フォーシーズン」は、出雲と松江を結ぶ国道431号沿いの[道の駅 秋鹿なぎさ公園]の2階にあります。
シェフの小村浩志さんが地元の旬な食材を丁寧に調理して、数量限定の「日替わりランチ」が880円で提供されてることで大人気なお店。
ランチだけでなく、喫茶メニューのデザートもとても美味しく…
ドライブコース提案!「母里の風車」とおすすめグルメスポット
安来市伯太町と言えばチューリップと風車の風景を思い浮かべる人がたくさんいると思います。
春になると観られるたくさんのチューリップに囲まれたまるでオランダのような景色、その中心に風車がありますが、チューリップの時期以外も季節や時間帯ごとの風情ある景観を楽しむことができます。
後半では周辺おすすめスポットも紹介いたしますので、ぜひドライブコースとして…
ドライブコース提案!「母里の風車」とおすすめグルメスポット
安来市伯太町と言えばチューリップと風車の風景を思い浮かべる人がたくさんいると思います。
春になると観られるたくさんのチューリップに囲まれたまるでオランダのような景色、その中心に風車がありますが、チューリップの時期以外も季節や時間帯ごとの風情ある景観を楽しむことができます。
後半では周辺おすすめスポットも紹介いたしますので、ぜひドライブコースとして…
ドライブコース提案!「母里の風車」とおすすめグルメスポット
安来市伯太町と言えばチューリップと風車の風景を思い浮かべる人がたくさんいると思います。
春になると観られるたくさんのチューリップに囲まれたまるでオランダのような景色、その中心に風車がありますが、チューリップの時期以外も季節や時間帯ごとの風情ある景観を楽しむことができます。
後半では周辺おすすめスポットも紹介いたしますので、ぜひドライブコースとして…
母娘で守る思い出の味「 古曽志そば 」
地元に愛され復活した名店
松江城やカラコロ工房からほど近い松江市母衣町にある『 古曽志そば 』。
創業は昭和43年ですが一度は閉店、その後16年間の休業を経て2013年に復活しました。
カラコロ工房から山陰合同銀行ATMを過ぎてすぐ左、車1台分ほどの細さの路地を入っていくと可愛らしい暖簾のかかったお店があります♪
現在は娘さんとお孫さんの女性2人で営んでいるこちらのお店は、1日30食限定、売り切れ仕舞いなので「絶対食べたい!」という方は…
鬼伝承物語を紡いで神社を巡る旅
鳥取県西部には「孝霊天皇の鬼退治」伝承がいくつも残されています。
この伝承にゆかりのある六社を巡って旅をする「伯耆國鬼伝承六神社巡り」というとても楽しそうなイベントが開催されているので、今回参加してきました♪
六社を参拝し、神社のある市町観光協会などの販売店でそれぞれの御朱印と、鬼と鉄の物語が書かれた「月鬼譚」を集めていくものです。
六神社の全ての物語を集めると最終章がもらえ、物語が完結します。物語と神社の世界観を感じられる旅…
鬼伝承物語を紡いで神社を巡る旅
鳥取県西部には「孝霊天皇の鬼退治」伝承がいくつも残されています。
この伝承にゆかりのある六社を巡って旅をする「伯耆國鬼伝承六神社巡り」というとても楽しそうなイベントが開催されているので、今回参加してきました♪
六社を参拝し、神社のある市町観光協会などの販売店でそれぞれの御朱印と、鬼と鉄の物語が書かれた「月鬼譚」を集めていくものです。
六神社の全ての物語を集めると最終章がもらえ、物語が完結します。物語と神社の世界観を感じられる旅…
鬼伝承物語を紡いで神社を巡る旅
鳥取県西部には「孝霊天皇の鬼退治」伝承がいくつも残されています。
この伝承にゆかりのある六社を巡って旅をする「伯耆國鬼伝承六神社巡り」というとても楽しそうなイベントが開催されているので、今回参加してきました♪
六社を参拝し、神社のある市町観光協会などの販売店でそれぞれの御朱印と、鬼と鉄の物語が書かれた「月鬼譚」を集めていくものです。
六神社の全ての物語を集めると最終章がもらえ、物語が完結します。物語と神社の世界観を感じられる旅…
鬼伝承物語を紡いで神社を巡る旅
鳥取県西部には「孝霊天皇の鬼退治」伝承がいくつも残されています。
この伝承にゆかりのある六社を巡って旅をする「伯耆國鬼伝承六神社巡り」というとても楽しそうなイベントが開催されているので、今回参加してきました♪
六社を参拝し、神社のある市町観光協会などの販売店でそれぞれの御朱印と、鬼と鉄の物語が書かれた「月鬼譚」を集めていくものです。
六神社の全ての物語を集めると最終章がもらえ、物語が完結します。物語と神社の世界観を感じられる旅…
鬼伝承物語を紡いで神社を巡る旅
鳥取県西部には「孝霊天皇の鬼退治」伝承がいくつも残されています。
この伝承にゆかりのある六社を巡って旅をする「伯耆國鬼伝承六神社巡り」というとても楽しそうなイベントが開催されているので、今回参加してきました♪
六社を参拝し、神社のある市町観光協会などの販売店でそれぞれの御朱印と、鬼と鉄の物語が書かれた「月鬼譚」を集めていくものです。
六神社の全ての物語を集めると最終章がもらえ、物語が完結します。物語と神社の世界観を感じられる旅…
鬼伝承物語を紡いで神社を巡る旅
鳥取県西部には「孝霊天皇の鬼退治」伝承がいくつも残されています。
この伝承にゆかりのある六社を巡って旅をする「伯耆國鬼伝承六神社巡り」というとても楽しそうなイベントが開催されているので、今回参加してきました♪
六社を参拝し、神社のある市町観光協会などの販売店でそれぞれの御朱印と、鬼と鉄の物語が書かれた「月鬼譚」を集めていくものです。
六神社の全ての物語を集めると最終章がもらえ、物語が完結します。物語と神社の世界観を感じられる旅…
静寂に包まれた「夜の出雲大社」を参拝
縁結びの聖地として有名な出雲大社は、各地から訪れる多くの参拝客で賑わっています。
全国でも随一のパワースポットですが、行ってみたいけど人混みを避けてゆっくり参拝したい、すでに行ったことがあるけどまた行きたい。
そんな時におすすめするのが…
ガイドブックには載らない「島根半島西部の夕日スポット」
島根半島西端の海岸線は、出雲神話の舞台となった「稲佐の浜」と「日御碕」の名で親しまれ「日が沈む聖地出雲」として、日本遺産に認定された夕日の絶景地です!
ここでは、ガイドブックには載らない! メジャースポットでは感じる事の出来ない、「自然の美しさ」「季節を感じる空気感」を感じられる夕日スポットを…
ガイドブックには載らない「島根半島西部の夕日スポット」
島根半島西端の海岸線は、出雲神話の舞台となった「稲佐の浜」と「日御碕」の名で親しまれ「日が沈む聖地出雲」として、日本遺産に認定された夕日の絶景地です!
ここでは、ガイドブックには載らない! メジャースポットでは感じる事の出来ない、「自然の美しさ」「季節を感じる空気感」を感じられる夕日スポットを…
ノスタルジックな無人駅巡り「一畑電車」
松江市と出雲市、出雲大社を結ぶ一畑電車 通称「ばたでん」。
一畑電車の走る駅にはノスタルジックな雰囲気が残る無人駅が数多くあります。
その中でも、平地のスイッチバックの「一畑口駅」、コロンとした桜の木がある「伊野灘駅」、長い降り坂の下にある「津ノ森駅」、天気が良い日は大山の見える「秋鹿町駅」は、訪れると時間が止まったようにゆっくりと懐かしい雰囲気…
ノスタルジックな無人駅巡り「一畑電車」
松江市と出雲市、出雲大社を結ぶ一畑電車 通称「ばたでん」。
一畑電車の走る駅にはノスタルジックな雰囲気が残る無人駅が数多くあります。
その中でも、平地のスイッチバックの「一畑口駅」、コロンとした桜の木がある「伊野灘駅」、長い降り坂の下にある「津ノ森駅」、天気が良い日は大山の見える「秋鹿町駅」は、訪れると時間が止まったようにゆっくりと懐かしい雰囲気…
ノスタルジックな無人駅巡り「一畑電車」
松江市と出雲市、出雲大社を結ぶ一畑電車 通称「ばたでん」。
一畑電車の走る駅にはノスタルジックな雰囲気が残る無人駅が数多くあります。
その中でも、平地のスイッチバックの「一畑口駅」、コロンとした桜の木がある「伊野灘駅」、長い降り坂の下にある「津ノ森駅」、天気が良い日は大山の見える「秋鹿町駅」は、訪れると時間が止まったようにゆっくりと懐かしい雰囲気…
ノスタルジックな無人駅巡り「一畑電車」
松江市と出雲市、出雲大社を結ぶ一畑電車 通称「ばたでん」。
一畑電車の走る駅にはノスタルジックな雰囲気が残る無人駅が数多くあります。
その中でも、平地のスイッチバックの「一畑口駅」、コロンとした桜の木がある「伊野灘駅」、長い降り坂の下にある「津ノ森駅」、天気が良い日は大山の見える「秋鹿町駅」は、訪れると時間が止まったようにゆっくりと懐かしい雰囲気…
ガイドブックには載らない「島根半島西部の夕日スポット」
島根半島西端の海岸線は、出雲神話の舞台となった「稲佐の浜」と「日御碕」の名で親しまれ「日が沈む聖地出雲」として、日本遺産に認定された夕日の絶景地です!
ここでは、ガイドブックには載らない! メジャースポットでは感じる事の出来ない、「自然の美しさ」「季節を感じる空気感」を感じられる夕日スポットを…
城下町の銘酒「月山」
難攻不落と言われた戦国の名城、月山富田城。
足立美術館からほど近い、清流と美しい田園風景の中を進むとかつて出雲の中心地であった風光明媚な城下町、広瀬の街並みが当時の面影を残しています。
戦国時代にその年の一番良い仕上がりの酒をこの土地の象徴である月山と名付け、一番樽としてお殿様へ献上していた歴史背景になぞらえて、銘名されたのが寛保3年(1743年)創業の吉田酒造『月山』です。
安来の方とお話をすると、このふたつの月山をとても誇りに思っているのが伝わって…
巨樹に囲まれる「寳宮神社(宝宮神社)」
中山から名和間の山陰道を走っているといつも目にとまる長い階段と宝宮神社という看板。
ずっと行きたい行きたい!と思っていて、やっと行ってきたので今回ご紹介したいと思います♪
鳥取県西伯郡大山町倉谷にある「寳宮神社(宝宮神社)(ほうきゅうじんじゃ)」は木々に囲まれた山林内にあり、様々な神様が祀られています。
まずは213mと長く続く参道に迎えられ、敷地内には30本の巨樹があり、見どころがたくさん…
秘境の名瀑「鷹入の滝」ハイキング
自然とふれあい日々の疲れやストレスから解放されたい、親子で無理なくハイキングできるお手軽なスポットを探している。そんな時におすすめするのが、安来市伯太町にある「鷹入の滝」です。
平成の名水百選に選ばれるなど、豊かな自然に囲まれた町ならではのヒーリングスポットで、森林の緑と透き通る清流は身も心も…
犬猫好きにはたまらない!「旭日酒造」わんにゃんカップ
JR出雲市駅より程近いサンロード中町にある十旭日でおなじみの旭日酒造。
2010年より蔵元の長女夫婦が造り手となり、全国でも珍しい夫婦杜氏が生まれました。
縁結びの地、出雲大社のご神酒『八千矛』の銘柄も、2013年より旭日酒造が受け継ぎ現在に至ります。
大正15年に建てられた土蔵の蔵では、長い歴史の中培われてきた酒造りを守りながらも次々と新たな魅力が溢れる日本酒が…
「枕木山」から眺める、光と自然のアート作品
遠くに大山を望み、弓ヶ浜半島や大根島といった山陰地方独特の地形を見渡すことが出来る枕木山。
山陰ならではの景観に人々の暮らしの灯、星空や雲海が合わさることによって作られた光と自然のアート作品は、都市部の煌びやかな夜景とは全く違う感動を…
心の目 ご縁の目 をひらく… 「一畑薬師」
出雲を旅するなら1番最初に訪れてほしいスポットは一畑薬師です!
眼病平癒に絶大なご利益があるとされている寺院ですが、お参りすると眼病だけでなく「心の目」「ご縁の目」も浄化されて、「開運の目」までも開くと言われている一畑薬師、いろいろな分野で活躍をされてる方々がこっそりと参拝されるパワースポットなんです!
お参りの作法は、薬師本堂の前で静かに手を合わせ
薬師ご真言
「おんころころ せんだり まとうぎそわか」
を三回お唱え、住所氏名を伝え「ご縁があって参拝する事が出来た事を感謝します」と心の中で伝えるのが…
参道を線路が横切る「日吉神社」
鳥取県のパワースポットである大山を背景に日本海をも望む米子市淀江町。
「水と緑と史跡のまち」とされ、名水百選に指定された湧水や、遺跡、文化財がたくさんあり自然豊かな町です。
その淀江町に参道の途中に線路が横切っているという珍しい神社があるのをご存知ですか?
その神社は日吉神社と呼ばれ、淀江支所や淀江文化センター近く、9号線から大山に向かって一本入った道沿いにあります。
毎年5月3日にはもっといい世の中でありますようにとの意味で「よいとまかせ」と呼ばれる370年以上の伝統を持つ神幸神事が行われています。私も見たことがありますが、衣装を着て何百人もの方々が行列になって掛け声や太鼓を叩いて歩いていてそれはすごく印象的な光景でした。
神社の中も空気が澄んでいてエネルギーを感じるような神秘的な神社です。
列車が通れば参道の中で目の前をど迫力で通過する列車を見ることが…
つつじの花園♪ 「五本松公園」
これから初夏の青空が気持ち良く感じられる季節、GWのお出かけとしても最適なつつじのスポット五本松公園を今回ご紹介していこうと思います。
五本松公園は鬼太郎でも有名な境港から車で20分ほど海岸沿いを走って行ったところ、
島根県の美保神社と美保関漁港の西側の小高い丘にあります。
見頃には道中や頂上に5000本ものつつじが咲き誇り、つつじに囲まれた道や、海を背景に山肌一面に咲いたつつじを眺めることができます。
天気が良い日には海の向こうに大山も眺める…
日本酒発祥とされる地・出雲で145年続く「酒持田本店」
出雲が日本酒発祥の地だということはご存じですか?
その理由のひとつは、日本最古の歴史書『古事記』の出雲神話に出てくるスサノオノミコトがヤマタノオロチを倒すときに造った「ヤシオリノ酒」が出てくること。
もうひとつは奈良時代の『出雲風土記』に「たくさんの神々が集まり酒を造らせ、そして長い間(180日間)毎日酒宴を開いた後、去って行かれた。」と記されていることです。
この二つが出雲地方が神々のふるさとと言われるだけでなく〝日本酒発祥の地〟と言われる由縁で、神々がお酒を造り、楽しんだ場所にある佐香神社(松尾神社)では毎年どぶろく酒が造られています。
日本酒というと嗜好品のイメージが強いですが古代から脈々と受け継がれ、わたしたちの生活に寄り添う大切な日本の文化…
「宍道湖西岸」の朝
宍道湖は夕日が有名ですが、実は夕日より日の出の時間がアツい!
何故なら!夕日の時間にはしじみ漁の船が出ないんです!
日の出としじみ船のコラボを見ようと思ったらちょっと早起きしないといけないのですが、頑張ったご褒美はとても素敵です!
時間と共に色を変える宍道湖にしじみ船がエンジン音を響かせて出漁するシーンはたまらないですよ。
撮影スポットは、湖遊館の横を流れる平田船川河口の赤い橋の上、園駅から徒歩5分の境川河口が…
『山のお寺』
1月3日の写真です。
今日も雪が降ったけど、今頃どんな感じになってるかなぁ?
午後用事があって山越えをしたらこないだキレイにしてもらったばかりの愛車が引くほど汚れました。雪のせい?違うね、塩カルだね。戻って地元のスーパーに駐車してみたら私の車だけ信じられないくらい汚くて笑ってしまいました。ドアロック忘れても盗まれないだろうなこりゃ。
とりあえず猛吹雪の中を無事に帰って来られたのでまあいいや(あまりよろしくないけど)。
煙突モクモク。
風が強くて横にグワーっと流れていきます。
夜になるにつれてどんどん寒くなってきて、ブルブル震えながら撮っていました。
望遠気味にミッドガル感のある写真を撮ろうとするも、何度撮っても微妙にブレる。
根負けして広角気味に切り替えました。
次に期待かな?
2020年10月
2020年10月の鳥取・島根旅行の記録です
知人からオススメされた「美酒佳肴ゆらく」
鯖しゃぶが絶品でした
堀川遊覧船が4年連続で“水上観光遊覧船”ランキングにランクイン
.
そのニュースを観てわたしが喜んでるだろうって思ってくれたお友達
なんか嬉しかったです
.
景色やスリルを乗って楽しんだり
遊覧船と四季を撮ってみたり
松江には欠かせないなと思います
出雲大社神楽殿
出雲大社参拝中に、これから式を挙げる新婦さんと出会う事は、決して珍しい事ではありません。大注連縄バック撮影させて頂きました
雪下に育つ
Grow on the snow
最近、雪下野菜という言葉を知りました。
甘みが増して美味しくなるそうです。
この子たちも、食べる人を幸せにするのでしょうね
農家の方には、いつも感謝です。
普段なかなか行かない場所にも、良き空間ありますよ◌
鷺浦の海を見ながらの珈琲タイムは格別。
夜景美術館
閉館後の県立美術館を訪れると、松江の夜景がガラスに映り込んでた
雪やコロナで人が少なかったイルミネーション
♡ハートがあったかいね
❄️「Pearl White Tree」❄️
*
*
❄️せっかく朝早く起きてココまで来て撮影したのだから、もう1枚だけpostします
❄️前回は大銀杏全体を撮っていましたが、今回は少しズームした作品を載せました
❄️今シーズンもう一度行けるかな?
❄️最近雪降ってないから、活動していない、ネタが無くなって来ました
夜想
Pensive at night
宍道湖の夜に佇む。
model:Joe
島根県松江市
Matsue City,Shimane Prefecture
宍道湖
Shinjiko Lake
【ホワイトアウト】
爆弾低気圧で猛吹雪の山陰地方ですが
一畑電車は昨日も今日も通常運行中!
すごい
いい天気でふらっと水鳥公園へ
他の野鳥を狙ってたんだけどメジロがたくさん飛んでたので
梅ジローの前に飛んでるのを撮る練習を…
国の重要文化財に指定されている、島根県美保関にある美保館本館(@mihokan_official )。
.
美保館の朝食はこちらの本館でいただくんだけど、週末の夜はバーになるんです。レトロなバーでおいしいカクテルが楽しめます♪
.
こちらの空間は、かつては中庭だったんだって。
つまり中庭に面した回廊なのね。モダンだわ〜
.
.
The main building of Mihokan in Mihozeki, Shimane Prefecture, which is designated as a national important cultural property.
..
Breakfast at Mihokan is served at this main building, but on weekend nights it becomes a bar.
..
This space used to be a courtyard.
In other words, it's a corridor facing the courtyard. It's modern !
月に照らされる木
誰も撮ってなかったので
これは超広角で撮れば良かったやんと帰ってから思ったやつ
冬の味覚といえば、やっぱりカニ
島根の先っぽ・美保関にある美保館で贅沢カニづくしを楽しんじゃった!
.
カニのお刺身に焼きガニ、ゆでガニ、カニのしゃぶしゃぶ、カニの茶碗蒸し…カニだらけで幸せ❤️
夜の稲佐の浜w
.
風が強くて三脚が貧乏ゆすりしてるwww
由志園のダリアのライトアップの時のプロジェクトマッピング、第二段‼️写真撮るの難しかったけど、何とかキレイに撮れたやつ~♪
いつかの絨毯
岡山からの帰りに寄ったけど
雨降りだから木の下でスマホ撮り
今年もあちこちの
紅葉や黄葉が見れて
色々と感謝です
もうすぐ冬の始まり
初雪はいつ見れるかなぁ
大山ますみず高原天空リフト♪恋人の聖地♥
虹とカップルシート♪
My broken bone has healed, so I started mountain climbing in the afternoon for the first time in a month.
I'm happy with the best setting sun and the new mountain hut.Yesterday's mt. Daisen.
清水寺。コロナ終息を願って、三重塔が二日間青くライトアップされてました。
(前回と同じ様な投稿ですみません)
明智峠の駐車場から、少し林をぬけた先にある場所。
周りの木々が額縁のよう
大山の頭に雪が積もったら、もう一回行こう!
お疲れ様です
⛰
今日の写真は、とっとり花回廊から見える大山の写真です
⛰
期間限定で公開される『秘密の花園』の写真です
⛰
これは今月上旬の写真です
⛰
満開になれば100万輪のコスモスが咲くそうです
⛰
一昨日行ったら、コスモスがこの前の大雨☔️☔️☔️で倒れてました
⛰
満開も過ぎてしまった感じでした…
⛰
この時は、まだ満開ではなかったんですが
⛰
大山の大献灯
・
憧れの場所...。ずっと来たかった場所...。
アンブレラスカイの世界に魅了されてます
・
和傘が綺麗すぎて、欲しくなりました!
Broccoli shrine and Hoshizora brand rice
客神社ときらめく星空舞
日御碕漁港
#イカの天日干し いい匂い。ごっくん、美味しそう。
ビールのつまみに最高だ❣️
Shaved ice festival
よりどりみどり。どの味もしびれるー
Japanese traditional umbrellas are lighten for the local summer event
淀江傘と加茂川(&カッパ)のコラボ
夜の宍道湖夕日スポット
多くの人で賑わう夕景も美しいが、
人影まばら、静かにきらめく夜景もまた美しい
寄り添うカップル、会話を楽しむ女子たち
とてもゆっくり時が流れているように感じる
夜風が涼しい
空には薄っすら北斗七星が見えた
星が空へ帰る夜明け前
大山さん、深夜に見た時はスッキリとしたシルエットだったのに、羽衣でもまとったかのような…
大山さんらしい、かな?
【夏の思ひ出】
大山木谷沢渓流へ
真夏とは思えない冷気と
痛いくらいの水の冷たさ
つかの間の避暑を満喫。
【山陰観光(2):木谷沢渓流】
.
先日、奥大山の木谷沢渓流に行ってきました。
.
宇多田ヒカルさんがサントリーの天然水のCMでロケをされたことでも知られるこの場所、
本当に水が澄んでいて透明です
.
そしてとっても涼しい!
あたり一面ひんやりとしていて、自然のエアコンのようでした。
.
iPhone7の加工なし写真でこの緑の美しさです、どうぞご覧ください
.
.
2020 Miss SAKE 鳥取代表 永井里香