第3回シマトリたびモノ圏域賞
『出雲国風土記』に「美佐伎社」として登場し、厄除けや縁結びにご利益があるとされる神社です。
下の本社「日沉宮(ひしずみのみや)」には天照大御神が、上の本社「神の宮」には素戔嗚尊が祀られています。
現在の鮮やかな朱塗りの社殿は、徳川三代将軍・家光の命によって築かれ、華やかな桃山時代の貴重な神社建築の面影をうかがうことができます。
カテゴリー:
出雲,
鳥取,
©2023山陰まんなか観光局
『出雲国風土記』に「美佐伎社」として登場し、厄除けや縁結びにご利益があるとされる神社です。
下の本社「日沉宮(ひしずみのみや)」には天照大御神が、上の本社「神の宮」には素戔嗚尊が祀られています。
現在の鮮やかな朱塗りの社殿は、徳川三代将軍・家光の命によって築かれ、華やかな桃山時代の貴重な神社建築の面影をうかがうことができます。